番組詳細に戻る

報道・経済

報道ライブ インサイドOUT

番組へのメッセージ

544件中 10件ずつ(36ページ目)を表示

 

楽チャンネル

文大統領は国内の失政で頭を抱えているのが現実。クォン氏は対日以外は外交は上手くいっているというがこれはフェイク。北は無視、中国は冷遇、米国には様子見されている事実をキチンと視聴者に伝えてください。番組がフェイク番組になりますよ、

2021/07/26(月)21:21

 

blue

国民民主党・玉木氏の出演回を拝見しました。
小党ながら、経済政策ではピカイチではないかと思います。
与党の経済通(山本幸三議員など)と政策を戦わせる機会があったらいいなと思います。

2021/07/17(土)14:57

 

ストリーム

本日はとても興味深い内容でした。ワイドショーなどてはオリンピックの話しかワクチンも推進や会場の話しとかばかりでこのような事を伝えてない感じがします。
また随時報道して下さい

2021/06/30(水)21:43

 

ハンムラビ

国産ワクチンは治験者の確保が課題とテレビで聞きましたが、まだワクチンが打てない人で参加したいという人がいれば募集をすれば加速するのではないか?どおやって参加するのかも知らない人も多いです。

あと、最近の接種推奨のメディアの報道の仕方がデメリットよりメリットの方がといい、副反応の稀でも心筋炎や因果関係不明の亡くなった方の話題をあまり報じないのが公平に感じません。そして職域接種などでの同調圧力も心配です。

2021/06/30(水)21:21

 

つんべ

先日テレ東のWBSで次世代国産レプリコンワクチンを取り上げてました。ファイザーモデルナの改良型のようで副反応も少ないようですが
国産ワクチンや治療薬進捗状況なども随時知りたいです。

今ワクチンをためらう人の中で国産ワクチンを待ってる方もいますので。

2021/06/30(水)21:08

 

太陽と月

 非常に興味深い内容でした! 
 永濱さんの言われた、「財政支出の制約はインフレ率」は、 ケインズ、アバ・ラーナー、MMT(現代貨幣理論)を学んだ者にとって常識で、主流派(新古典派)経済学、財務省、議員にとっては非常識になります。
 この相違は国、国民にとって文字どうり致命的で 緊縮財政脳のせいで国民が死んでいます!  SNSでもこの議論は盛んになされており、この議論無しのコロナ対策報道は不毛で辟易しています。
 今日の“経産相提言”もこの議論を理解しての提言という意味で非常に興味深く 自民党の西田昌司、安藤裕議員(日本の未来を考える勉強会)も野党もこの議論を数年前からしています(岩田さんも理解されているようで嬉しい)。
 今後も繰り返しこの議論(緊縮財政の是非)を続けて頂けると幸いです!

2021/06/16(水)23:10

 

新型コロナウイルスのワクチンや薬を発明する研究者の大きな飛躍なるであろう.
 心の拠り所(Heart support)として.

2021/05/31(月)21:13

 

こじさん

貧乏国日本とのこと。ビックマックの価格比較で日本(390円)はかなりの下位とあるが、それは物価が安い(円の価値が高い)ということではないでしょうか?最近20年間のデフレで円の購買力平価が高くなったとも言えると思うのですが?本当は円がもう少し上るべき(対ドル90〜95円とか)と思うのですが如何でしょうか?

2021/05/20(木)21:49

 

5月10日放送分について

他のニュース番組では殆ど触れられない、台湾の成功と日本の失敗の比較は大変興味深いものでした。

昨年以来、日本では『欧米と比べ感染者が少ない』という、なぜ欧米を引き合いに出すのか分からない比較が蔓延。

しかし比べるなら、まずは台湾やベトナム、ニュージーランドのような桁違いに感染を抑えている国々と日本を比べ、学ぶことが先だったはず。

それを怠った結果が、第3波・第4波と、台湾の約1000倍の犠牲者数でしょう。

”日本モデル”などという自惚れや感染研、厚労省などの既得権益、政権交代で感染症対策強化が軽んじられた問題も、他の番組では触れられない重要な指摘でした。

2021/05/12(水)03:35

 

plas-m

本日の 台湾有事は、日本有事とありますが、もし中国が 尖閣諸島は、日本の領土と認めるので、台湾と中国の問題には2国間の事だから、首を出さないように と言われたら、どうするか? 検討の予知があるのでは。

2021/05/11(火)20:54

BS11 新卒採用2025 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード もっと身近にプロジェクト