589件中 10件ずつ(31ページ目)を表示
<< 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 >>
戦争の犬
2022/03/03(木)11:36
さねさお
プーチンはロシア版第三帝国を夢見ていると言う事でしょうか?
2022/02/28(月)21:28
たらちゃん
皇族の神格性を皇族自ら壊している。皇室は要らない。
2022/02/23(水)21:33
大航海時代
変わった意見と思うかもしれませんが、私は、中国の政権が安定していることが第一、それが迷惑なものでないことは第二、と考えます。
アメリカやヨーロッパの移民問題をみて、そう思いました。移民や避難民は内陸でなく、海へ出てくると思うのです。
2022/02/19(土)10:57
aplomb
今放送中の番組ですが、コメンテーターの以下の内容のコメントに関して思い出したことがありましたので、コメントします。
「米国などと比較して日本の大学発のベンチャーが少ない、米国では大学在学中からベンチャーが出ている、日本の大学はこの点で非常に遅れている。」
以下は某番組の大学発ベンチャーの学生社長の発言です。
「先生が、ベンチャーをやれってうるさくってしようがない。」
内閣府から大学がベンチャーの少なさで批判されたため、闇雲に学生にベンチャーをやらせようとしている状況が分かりました。
2022/02/18(金)21:46
みけ
コロナ対策で岸田政権のまずい点は、医療逼迫回避の失敗に尽きると思います。人命に関わることゆえ、結果責任。努力した、しない、は関係ないと考えます。
感染者数は外国のほうが遙かに多い。一方、日本はすぐベッドが埋まる。これは海外ではあまり見られない。しかも繰り返している。
抜本的な対策をお聞きしたい。
2022/02/15(火)16:43
今宵の私は
ナポリタンが邪道?原因はネーミングとの二木さんの指摘、私見ですが、原因はケチャップ、欧州料理に砂糖はタブー、此が原因、トマトソースならオーケーのはず、いかが?
2022/02/11(金)22:15
’22.2/2「電気自動車(EV)戦国時代!普及のカギはインフラ整備」朋昌
今回は奇しくも、かのディーゼル車規制を推進した石原元都知事が回顧される中で、諸国の推移にこれは直結しないものの欧米で発覚したディーゼル不正の打開策としてEV化が加速した経緯と重なりタイミングに妙味を感じました。
新参入組は車内空間の創造を謳いますがファブレスでゆく上で、やはり命運はEMSの巧拙です。鴻海ほどしか判らない一般の人に詳解を願います。またシェア増にはサブスクでEVプランを拡充し所有のハードルを低くしたり、住宅にて充電困難なユーザーを近隣コンビニ等買回り先で支援する包括したビジネスの出現が鍵でしょう。日本は製品本位のようでどうもサービスへの眼差しは軽いようです。
かねてより放送分の所感に加え自動車産業特化型番組への始動に声を寄せる者ですが、このパラダイムシフトで政治や他業界と利害が絡みつく事態や、交通倫理に市民が晒されるような問題があればタブーなく議論されるよう貴番組に期待します。
2022/02/08(火)01:50
プー
3回目接種について。67歳喘息持ちの女性です。広島市ですがまだ接種券も来ません。打つ気持ち満々なのですがどうしようもありません。今回の件は国の対応は遅いですね。2年間の学習が身に付いてない感じですね。早く打てる環境に急いで頂きたいと願っています。
2022/02/03(木)21:13
老婆心
本日のテーマは「3回目接種の効果は?」となっています。効果に関する情報で入ってこないのは、ブースター接種後何か月位、感染、発症、重症化、死亡の点で、それぞれの効果が続くのかということです。この点についての回答を示してください。
2022/02/03(木)05:48
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
今日のテーマ、ウクライナに急遽変更。
IPCが、ロシアの選手について、パラリンピックへの条件付参加を認めたようです。難しい判断、とさっそく同調するコメントが某番組で。
しかし、オリパラの最中に「戦争しても参加できる」ことを明確にした今回の決定は、実に歴史的です。悪い意味で。