トピックス一覧に戻る

BS11トピックス

アニメ

2025年4月16日(水)

アニメ

番組イベント出演のRYTHEM&牧野由依が登場『Anison Days』4月18日(金)、5月2日(金) よる8時放送

番組イベント出演のRYTHEM&牧野由依が登場『Anison Days』4月18日(金)、5月2日(金) よる8時放送

BS11は、毎週金曜日よる8時00分よりレギュラー放送中のアニソン番組『Anison Days』4月18日放送回にシンガーソングライターユニットのRYTHEM、5月2日放送回にはアーティストデビュー20周年を迎えた牧野由依さんをお招きしてお送りします。
RYTHEMと牧野さんにはこれまでの活動を通じてのエピソードなどを語っていただくとともに、ご自身の名曲も披露いただきます。また、5月19日(月)、20日(火)に東京・丸の内にあるライブレストラン・コットンクラブで開催される番組イベント「Anison Days OtoNight 2025 in COTTON CLUB」にゲスト出演いただくRYTHEMと牧野さんに、このイベントへの意気込みを伺います。ぜひご覧ください。

RYTHEM
牧野由依

Anison Days 【出演者】
MC:森口博子 サブMC/演奏:酒井ミキオ
ゲスト:RYTHEM(4月18日)、牧野由依(5月2日)

【4月18日歌唱曲】
・RYTHEM
「Crosswalk」(TVアニメ『あまんちゅ!~あどばんす~』OP)
・RYTHEM
「蛍火」(TVアニメ『ファイテンション☆スクール』ED)
・森口博子
「SPLASH FREE」(TVアニメ『Free!』ED)

【5月2日歌唱曲】
・牧野由依
「ウンディーネ」(TVアニメ『ARIA The ANIMATION』OP)
・牧野由依
「アムリタ」(映画『劇場版ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君』ED)
・森口博子
「月光花」(TVアニメ『ブラック・ジャック』OP)

【番組HP】
https://www.bs11.jp/anime/anison-days/
【番組公式X】
https://x.com/AnisonDays_BS11
【見逃し配信「BS11+」】
https://vod.bs11.jp/contents/category/anison-days


出演者コメント

<4月18日(金)放送ゲスト:RYTHEM>

Q:収録の感想をお聞かせください。

【RYTHEM YUIさん(以下、YUI)】
番組に呼んでいただき、とてもとても光栄です!個人的には森口さんの歌声の大ファンなので、今回もたくさんパワーをいただき、とても楽しかったです。

【RYTHEM YUKAさん(以下、YUKA)】
毎回ライブでもトークでも、(『Anison Days』から)いつも愛をすごく感じていて、家族のような雰囲気の収録で、楽しかったです。

【森口博子さん(以下、森口)】
実は収録の前に、RYTHEM の音楽プロデュースをされている武部聡志さんから「RYTHEMがお邪魔するのでよろしくお願いします」というメッセージをLINEでいただいていたんです。武部さんの愛情が溢れていました。今回久しぶりにご一緒して、2人が大切に積み重ねてきたこれまでの歴史と美しいハーモニーを響かせ歌っている光景が、本当に素敵だなあと思って、感動しました。武部さんに報告しておきます(笑)。

【森口博子さん(以下、森口)】
人生の同志・相棒としての人間関係がうまく作れている事が、とてもうらやましいですね。バランスよく気持ちよさそうにハモっている2人の声が心地よく、演奏しているこちら側もとても気持ち良かったです。

Q:RYTHEM の代名詞ともいえる"ハモリ"に対するこだわりをお聞かせください

【YUI】
遊びのように楽しんでやってきたハモリなんですけど、色んな方々に「すごいね」って言っていただけるのは、不思議なんですけどとても嬉しいです。もっともっとハモリの楽しさを世に広めてきたいですし、極めていきたいです。

【YUKA】
一人ずつの声は全く違う声質なんですけど、その全然違う声質がひとつになった瞬間にうまく溶け合っていくのは、歌っている側としてもとても気持ちがいいです。22年経った私たちのハモリを、これからも楽しんでいただけたら嬉しいです。

<5月2日(金)放送ゲスト:牧野由依>

Q:収録の感想をお聞かせください。

【牧野由依さん(以下、牧野)】
お久しぶりに森口さん・酒井さんにお会いしました。歌・トークとも温かい雰囲気の中で楽しく自然体でやらせていただきとても楽しい収録でした。

【森口】
2019年4月の放送以来という久々のゲストだったんですけど、牧野さんがデビューされて20年、多くの経験を積んでこられて、いろんなお話を聞かせていただいているうちに、すごく包み込んでもらっているようなぬくもりと安心感をずっと感じていました。私のデビュー20周年の頃のことなんかも思い出しちゃいました(笑)。

【酒井】
牧野さんの歌声は、母性というか大きな愛を感じるなと以前から思っていました。6年ぶりにご一緒させていただいて、より歌に深みが出てきたなと、今回特に強く感じました。

Q:デビュー20周年を迎えられた心境と、今後の抱負をお聞かせください

【牧野】
自分のライフスタイルも結構変わってきた中で、本当に長く続けていけるのかなってリアルに思っていたので、20周年が正直想像できない時期もあったんですけど、今回森口さん・酒井さんとご一緒して、色々なお話をさせていただき、次の30周年、さらにその先の40周年も目指せるんじゃないかとさえ思えてきました。これからも、健康第一で、地に足をつけて頑張っていきます!

RYTHEM
森口博子
牧野由依

Q:番組イベント「Anison Days OtoNight」への意気込みをお願いします

【森口】
ここ数年、この番組のライブイベントはホールクラスで熱いサウンドのコンサートを体感していただいていました。今回の「Anison Days OtoNight」は、東京・丸の内にあるCOTTON CLUBで、アコースティックにアレンジされたアニソンを、ラグジュアリーな空間で楽しんでいただきたいなと思います。
そして特別バージョンとしてRYTHEM のお2人(5月19日出演)と私のオリジナル「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」を、牧野由依さん(5月20日出演)とは「星より先に見つけてあげる」をコラボさせていただきます。それぞれのイメージで選曲しました。どちらの曲もいつも聴いていただいているものとは、またひと味ちがう世界観になること間違いなしです。そしてバンマスミッキー、酒井ミキオさんとは、正に「ザ・アダルト」なあのオシャレな名曲に挑戦いたします!
お越しいただいたみなさんが、"大人のアニソンの魅力"を存分に感じていただける素敵なステージをお届けいたします。

【酒井】
『Anison Days』が始まった当初、アコースティックにアニソンをアレンジしよう、という思いもあって、そういう意味では、原点回帰のようなイベントになるんじゃないかなと思っています。普段は弾かない大きなグランドピアノでの演奏などCOTTON CLUBの空間にぴったり合った、ジャズの要素も含んだ大人の雰囲気をお届けできればと思っていますので、お酒を楽しみながらご覧になっていただきたいです。

【YUI】(5月19日出演)
前回『Anison Days』に出演させていただいたあと、嬉しすぎて自分たちのYouTubeチャンネルで、「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」をカバーさせていただいたんですね。それが今回、ステージで森口さんと一緒に歌う事が出来るなんて...夢のようです。
森口さんの声をいっぱい研究して、3人で溶け合うハモリを目指したいなと思います。

【YUKA】(5月19日出演)
実は私「Anison Daysフェス」の皆勤賞なんです!
ずっと見続けてきて、色々なアーティストの方々がコラボしているのがずっと羨ましくて、私たちも一緒にステージで歌いたいって思っていたので、その夢がついに叶う日が来るんだと思うと、とても感激です。
大切に、一音一音噛みしめながら、ハモっていきたいと思います。

【牧野】(5月20日出演)
森口さんとご一緒する「星より先に見つけてあげる」とても楽しみです!
COTTON CLUBに出演するのは初めてなのですが、素敵な音が奏でられる空間、それとお客様との距離がとても近いステージなのかなとイメージしています。その近さを味方につけて、あったかい雰囲気で、あったかい音と歌声をお届けできたら 嬉しいです。

OtoNight2025
◆BS11トピックス編集部

じゅういっちゃん 「BS11トピックス」では、全国無料放送のBS11(ビーエスイレブン)の番組情報やイベント情報、キャンペーン情報など、編集部が厳選したBS11に関する様々な情報を皆様にお届けします。

皆様、これからもBS11をよろしくお願いいたします。

  • ポスト
  • シェア
  • LINEで送る
BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード