20件中 10件ずつ(2ページ目)を表示
熱中母
2014/09/16(火)16:09
かおりん
最近のジュニア選手の活躍は、目を見張るものがあります。
昨年の山口選手、大堀選手に続くスターが誕生してくれるのを楽しみにしています!
東京オリンピックのメダル候補を発掘したいと思います。
放送してくださり感謝しています!
小椋さんの解説もとても好感持てますね
今から、放送か楽しみでなりません。
2014/09/15(月)19:43
たこはいボーイ
バドミントンの試合、しかも高校生の試合は中々テレビでやらないので、すごく良かったです。
世界に通用する、ジュニア世代これからも見たいし応援していきたいと思います。
男子の試合も、放送していただければもっと良かったと思います。次のオリンピックでは、男子もメダルの可能性がありますね。
因みに、息子も男子ダブルスに参加しています。
2013/10/02(水)18:26
びーばー
ヨネックスオープンジャパンはテレビでも毎年放映されていますが、高校生の大会が放映されることは滅多にないので、とても貴重だと思いますし、今後もぜひジュニア世代大会から日本リーグなどいろいろな大会が見れると嬉しいです!
将来的にもさらなる活躍が期待される山口茜選手の試合は特に楽しみです。
2013/09/27(金)15:46
バード
近年のバドミントン日本若手男女選手の世界的な活躍に感動しています。一人ではなく、複数の有望選手が、切磋琢磨し、お互いがライバルとして、リオ・東京、又その後を目指して、これからも活躍することを期待しています。そしてこの活躍がメディアを通じてもっと、放映され、多くの方々に知れ渡ればと思います。もちろんジュニアーの指導者の方々に感謝いたします。
2013/09/27(金)15:10
SIGERU
昨年の世界ジュニア準決勝では、ファイナルで山口さんが勝ちましたね。今回の全日本ジュニアは大堀さんに軍配が上がったようですが・・・。
この先二人は良きライバルとして日本バドミントン界、いや世界のバドミントンをリードしてくれるものと期待します。
2013/09/27(金)14:21
よちよち
ジュニアがとても強くなり、将来そのまま強い選手でいてほしい事と、強いだけではなく人間性として成長していってほしいです。
がんばれニッポン!!
2013/09/27(金)14:19
k・k
僕は中学生でバドミントンをしています。そして僕のチームメイトがこの大会に出場しました。その友達の感想は高校生の男子シングルスがすごいということでした。なので僕も
男子シングルスをみてみたいです。
2013/09/24(火)22:22
奈良岡功大ファン
ジュニア新人の部で史上初小学生で優勝した奈良岡功大君も,ぜひ取り上げてほしいです。
2013/09/19(木)17:25
sdaw
女子だけなんですか?
男子もやってほしいです!
特に下農さんの試合が見たいです!
2013/09/17(火)17:53
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
ジュニアの部男子で歴史的快挙がありました!!!
高校3年生までの選手たちに混じって、中学1年生の奈良岡君が、なんと、準決勝まで進出しました。
中学校2年生までは、本来、ジュニア新人の部に出場するのですが、奈良岡君は、その部で5年生でベスト8、6年生では優勝という快挙を成し遂げ、今年、飛び級でジュニアの部に出場したのです。体格的に女子なら解りますが、男子では、中学3年生でも、県の予選を勝ち抜くことさえ難しく、出場している選手すら一握りなのです。この前までランドセルをしょっていた中学1年生です!!!出場しただけでも快挙なのに準決勝まで勝ち残るなんて漫画の世界のような出来事が実際に起きています。
日本中で注目して、応援してもらうことが、奈良岡君に追いつけ追い越そうとしている東京オリンピックを目指すジュニア選手のすべての選手のレベルアップにもつながると思いますので是非、放送をお願いします!!!