報道・経済

中小企業ビジネスジャーナル

中小企業ビジネスジャーナル

番組紹介

日本の会社の99.7%は中小企業。中小企業の動向は、日本経済を左右する屋台骨です。
そこでこの番組では、中小企業に特化し、多彩な角度から中小企業論の第一人者、立教大学の山口義行名誉教授が、「わかりやすく、明るく」、そして何よりも生活者、中小企業者の目線と現場感覚でお送りします。
また、毎回、元気な中小企業を現場感覚で紹介し、その秘訣をひも解いていきます。

出演者・スタッフ

山口義行(立教大学名誉教授 / 中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰)
アシスタント:菅野由花
レポーター:永吉翼

櫻井浩昭(株式会社ストラテジック代表取締役)

過去のラインアップ

※タイトルをクリックすると内容が開きます。

放送日 テーマ
9月2日放送(最終回) 2025年の崖を飛び越えろ~DX変革のために~
8月5日放送 中小企業ビジネスジャーナル 8年の歴史を振り返る
7月1日放送 特集「第2次補正予算~これでいいのか中小企業支援~」
6月3日放送 コロナ危機から立ち上がれ!
5月6日放送 特集「中小企業とテレワーク」
4月1日放送 緊急特番『新型コロナウイルスと中小企業』
3月4日放送 第一部『成果を生む働き方改革とは』/ 第二部『地域とお寺をつなぐ中小企業』
2月5日放送 徹底検証・消費増税の影響は?
2020年1月1日放送 特集「超高齢社会に挑戦する中小企業」
12月4日放送 第一部『消費増税で"街角景気"大幅悪化』/第二部『話題の逸品!~レンジでチンするホットドラバターとは?』
11月6日放送 "5Gの時代"を考える
10月2日放送 "人事評価"を問う
9月4日放送 中小企業だからこそ産学連携
8月7日放送 特集「女性活躍社会のいま」
7月3日放送 特集「消費増税、準備はできていますか?」
6月5日放送 特集「新田信行の"未来塾"vol.3~関係性資本を育てよ~」
5月1日放送 いよいよ景気後退か⁉データから読み解く真実
4月3日放送 第一部『人材流動化時代の到来!』/ 第二部『感動接客のギフト専門店』
3月6日放送 障害者雇用こそ経営の真髄
2月6日放送 特集『和田成史の"社長塾"』

もっと見る

番組へのメッセージ

合計17件 最新の4件を表示

 

モモクリ

先日の人事制度の特集、非常にためになりました。
実はVTRで紹介されていたあしたのチームのセミナーに行きたかったのですが行けなかったので、この放送を見れてよかったです。セミナーにも行ってみようと思いますが。司会の方も人事の専門家のようで聞いてほしい疑問を投げかけてくれたのもよかったです。
お盆に帰省した際に、この番組ためになるから見ろ!と父に勧められて以来見てますが、ほんとにためになります。
プレゼントの本はすでに購入していたので、こちらにコメントします。

2019/10/11(金)08:12

 

きょんアニ

グンマの企業もレポートしてください

2018/10/01(月)17:18

 

がっちゃん

先月の放送を見て、もう見るのやめようかと思っていたけど、元に戻ってたんでホッとしました。
スポンサーのために番組やっている感じなのと、あまりためにならない内容だと、わざわざみなくなってしまいます。
これからもこの感じでお願いします。番組のファンとして期待しているのははテンポのいい進行と、テーマへの深い解説です。中小企業のための番組がないこの世において、希少性のある番組ですので、そういう番組作りをこれからも期待しています!
あと、今回のような大きなテーマのときは番組全部を使ってしまっても良いと思う。期待しているからこそのメッセージと思ってください!

2018/08/02(木)14:03

 

サロメ

マンネリ化してた感があったのが、面白かったですよ。

新しい(?)リポーターさん、清潔感が有って好いですね。
これからの企業を取材するのにマッチしてると思います。

新田さんの御話し(日本人向き?)もとても勉強に成りました。

確か、YouTubeでも幾つかチャンネル持って(公式?)展開してましたよね?

公式でどんどん展開したら何度も観れて好いなと思いました。

これから楽しみです!

2018/07/13(金)04:10

あなたにオススメの番組

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード

SNS一覧へ