報道・経済

NEXT company[字]過去の放送回はBS11プラスで配信中!

NEXT company[字]
放送時間
毎月第1水曜 よる11時00分~11時54分
【次回放送】5月7日

お知らせ

放送終了後、1か月限定で見逃し配信実施中!

番組紹介

中小企業やベンチャー企業に焦点を当て、「ニューノーマル」な経営の鍵となる「SDGs」「M&A」「DX」など、
次世代の会社に必要な情報を発信する経済番組です。

出演者・スタッフ

岸田 雪子

キャスター

岸田 雪子

きしだゆきこ

ホリプロ所属
1970年生まれ
東京都 出身

早稲田大学法学部卒
東京大学大学院情報学環教育部修了

元日本テレビ報道局解説委員
キャスター・ジャーナリスト

現在の主な出演番組
「中居正広のニュースな会」(テレビ朝日)
「はやどき!」(TBS)など
小山 愛理

サブキャスター

小山 愛理

こやま あいり

ホリプロ所属
1991年生まれ
愛知県 出身

立教大学経済学部卒
フリーアナウンサー

趣味 スポーツ観戦・ピアノ・ゴルフ
Twitterフォロワー 約1.6万人

現在の主な出演番組
「キックオフ!Fマリノス」(tvk テレビ神奈川)
「news every」(日本テレビ)※レポーター など

過去のラインアップ

※タイトルをクリックすると内容が開きます。

第55回 誰も取り残さない医療を 〜専門医のマッチングサービス〜
第54回 大企業だけじゃない!急拡大、企業とスポーツマーケティングの世界
第53回 不眠列島ニッポンを救え~最新技術で働く人の睡眠改善
第52回 3Dプリンターで作る家 能登の復興住宅にも
第51回 介護業界をデジタル技術でサポート ICT化への期待
第50回 AI活用でがん診断のスピードアップと精度向上
第49回 アクセル踏む自動運転・急ブレーキのEV
第48回 企業が直面するサイバー攻撃とセキュリティ
第47回 ESG投資の現在地
第46回 岐路に立つ事業承継・M&Aの今
第45回 街をRPGの舞台に
第44回 今さら聞けない!メタバース超入門講座
第43回 相談がビジネスに!?トーチングの世界
第42回 中小企業、10年後を見据えた選択肢~IPOとその可能性を考える~
第41回 チームづくりは、街づくり...Bリーグ川崎の挑戦
第40回 コンパクト化と原点回帰 ~苦境の百貨店生き残り戦略
第39回 ラジオの逆襲 ~増え続けるコミュニティFMの世界~
第38回 ここまで来た生成AIとその課題
第37回 高騰する不動産価格の行方 ~中古住宅に熱視線~
第36回 中小企業はどうする? AIとの向き合い方

もっと見る

番組へのメッセージ

合計1件 最新の4件を表示

 

塵内

 2023年11月1日の放送について。「AIはスマホになれるか?」という言葉があったが、これには危うさしか感じない。スマートフォンの使い方すら、むしろ「使われる」といった方が正しいとすら思うのに、AIがスマートフォン並みにシェアされたら一体どうなるのか。フェイクもファクトも一緒くたにした情報が乱造され、それらを前に人々は思考停止を余儀なくされ、ゆくゆくは自分にとって都合のいい情報に浸かりきってしまうだろう。
 これは悲観的な可能性かもしれないが、人類はもうそろそろ、新しい技術に対して本格的な警戒感を身につけたほうが良いのではないか。

2023/11/03(金)00:01

 

なかじま

最近話題の軽石問題を絡めAIとSDGSという切り口で番組にきているのが素晴らしい。

2021/12/01(水)23:43

 

はやと

こういう番組があるのは素晴らしい。
ニュースや報道に弱い番組が多い中、久しぶりに参考になりました。
今まで見逃せたのが残念です。

2021/11/04(木)14:41

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード

SNS一覧へ