番組紹介
海の見える横濱の焼跡に、大洋サーカスのジンタが郷愁をそゝる。この空中サーカスの一團は、團長笹井晋吾と、妻お京(紅梅太夫)と、娘泰子が中心であり、
その初日の樂屋を訪ねて來た金田といふ老人が
「何とか組に話が通じてあつても此處はわしが管理しとる土地ぢや!サーカスなどに貸した覺えはない!團長を出せ!」
とどなりたてゝいたが、團長笹井晋吾の顔を見た老人は
「笹井の坊ちやんぢやありませんか?」
と吃驚しながら懐かしそうに見守るのだった。
――笹井晋吾はもと横濱の實業家の息子だったのである。――
彼は笹井家と親しい伊吹家の娘和子と戀仲であつたのだが、和子は父の頼みで他の男と結婚し失戀の心を抱いて出奔。
大陸を放浪している中、サーカスの藝人お京と戀仲になつて、
今では十六才になる泰子といふ娘まで出來て現在に及んでいるのである。
一方和子には二人の子供を持つ美しい未亡人の現況におかれて、
笹井家の財産をも管理して晋吾の行衛をさがしているのである。
(1949年、日本、83分)
出演者・スタッフ
【スタッフ】 企画:中代富士男 脚本:館岡謙之助 監督:小石栄一 撮影:姫田眞佐久 照明:佐藤寛 音楽:斎藤一郎 録音:米津次男 美術:柴田篤二 スチル:薫森良民 |
【キャスト】 お京:三益愛子 泰子:三條美紀 笹井晋吾:岡譲二 有原清:伊澤一郎 東國男:潮万太郎 東信子:藍三千子 佐吉:山田惠一郎 伊吹和子:市川春代 娘・光代:星美千子 息子・春夫:黒須光彦 金田老人:宮島健一 女學生令子:関千惠子 ほか |
お知らせ
放送タイトルのラインナップチェック、 各タイトルへのメッセージ等は 「イレブン・シネマズHD」ポータルへ! | ⇒ |
![]() |