番組紹介
坊主に3年の命と占なわれてヤケクソになった男が、大店を食いつぶして極道三昧にふけるが、いつとはなしに覚えこんだ尾引きの骰子というイカサマサイコロを使って器用に渡世を過すようになる。
ところが、ある賭場で、そのイカサマを見破られ、危く命を失う所を東海一の大親分、
安東の文吉に救われ、すっかり、貫禄に圧倒されて、修行をやり直そうと決心する。
その道中、イカサマ対イカサマの大勝負の場面や、財布をすられて、長じゅばんを引っかぶって女部屋から逃げ出したり、
びっくりするようないい女の女親分にイカサマを見破られたり、喧嘩の相手の女房が、
清水港で別れた恋人だったり、というような興趣満点のシーンが、次から次へと登場!
(1964年、日本、90分)
出演者・スタッフ
【スタッフ】 企画:久保寺生郎 原作:子母沢寛 脚本:新藤兼人 監督:森一生 撮影:今井ひろし 録音:林土太郎 音楽:塚原哲夫 美術:太田誠一 照明:伊藤貞一 編集:谷口孝司 スチル:三浦康寛 助監督:大洲斉 製作主任:田辺満 |
【キャスト】 次郎:勝新太郎 おとら:嵯峨美智子 お時:藤村志保 岩村の七蔵:天知茂 髪常:大辻伺郎 裸の小金:丸井太郎 尾州の金次:小林勝彦 大百姓太左衛門:進藤英太郎 治助親分:山本礼三郎 三好村の吉左衛門:須賀不二男 浪人:水原浩一 大和屋玉吉:伊達三郎 西尾の富五郎:守田学 高木村の友吉:早川雄三 お網:毛利郁子 文吉親分:香川良介 ほか |
お知らせ
放送タイトルのラインナップチェック、 各タイトルへのメッセージ等は 「イレブン・シネマズHD」ポータルへ! | ⇒ |
![]() |