番組一覧に戻る

情報・エンタメ・音楽

婦人公論 女性の生き方研究所

婦人公論 女性の生き方研究所過去の放送回はBS11プラスで配信中!

放送時間
毎月第3月曜日 よる8時53分~8時58分
【次回放送】4月21日(月) 

番組紹介

「女性の幸せを追求する」「年齢にとらわれない自由な生き方を応援する」をコンセプトに、女性たちから絶大な人気を誇る月刊誌『婦人公論』とコラボレーション!「婦人公論 女性の生き方研究所」の所長・横山恵子さんをナビゲーターに、輝く女性たちの「知りたい」に応える番組です。
『婦人公論』の連載や特集記事でおなじみの特別ゲストが毎回登場!健康・美容・ファッション・お金などをテーマに、人生を豊かに過ごすヒントをお届けします。

次回以降の内容

第8回「石田純子のおしゃれ塾 デザインシャツを着こなす」(4月21日)

前回に続き、テーマは「ファッション」。
『婦人公論』の連載「石田純子のおしゃれ塾」で、女性たちに「おしゃれのアドバイス」をするスタイリスト、石田純子さんが再び登場します!

石田さんが今回アドバイスするのは、「デザインシャツ」の着こなし方。1枚取り入れるだけでおしゃれ度がアップするデザインシャツは、体型が気になる方にもおススメ!と石田さんは言います。日々のファッションに取り入れやすい首元や裾のデザイン、また見逃しがちなインナーの選び方のポイントは?是非、参考にして下さい!

石田純子のおしゃれ塾 デザインシャツを着こなす① 石田純子のおしゃれ塾 デザインシャツを着こなす② 石田純子のおしゃれ塾 デザインシャツを着こなす③

【次回以降のラインナップ】
★第9回:5月19日(月)よる8時53分から
「大村崑の元気ハツラツ幸齢期」
★第10回:6月16日(月)よる8時53分から
「大村崑の 元気ハツラツ健康習慣 ~93歳幸齢期~ 」

出演者

横山恵子
ナビゲーター:
横山恵子(婦人公論 女性の生き方研究所 所長)

中央公論新社・雑誌・事業局局次長・新規事業統括。
『婦人公論』編集部で特集や連載を担当し、2014~2018年編集長。創刊100周年記念イベントなども手掛ける。その後、WEBサイト『婦人公論.jp』編集長、『マリ・クレール』編集部長を経て現職。

石田純子
第8回ゲスト:石田純子

スタイリスト。
幅広い世代の女性を対象にしたスタイリングアドバイスが人気。
『婦人公論』で「石田純子のおしゃれ塾」を好評連載中!

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード