番組詳細に戻る

紀行・教養・ドキュメンタリー

京都画報

番組へのメッセージ

30件中 10件ずつ(3ページ目)を表示

 

大和國太郎

毎回楽しみに観て居ます。
常盤さんはトレンディドラマからの大女優なのに偉ぶらず素朴な疑問も聞いてくれるのでとても親しみやすいです。
これからもコアな京都を素朴に分かりやすく深堀して下さい!!

2022/08/25(木)18:58

 

Blue 3

毎回 引き込まれる様に貴番組を拝見しております。また、番組の進行も、あたかも一緒に歩む様に落ち着いた雰囲気を醸し出します。私は京はとても好きな町です。4月に3泊4日で京都を旅しましたが、いつ行っても京都では新しい発見があります。貴番組を視て、次はここに行こうとメモしています。これからも良質な番組の企画をお願いします。

2022/06/08(水)21:13

 

甘夏ミカン

実は、この番組を一度も見ていません。(涙)パン特集を新聞のテレビ欄で知りましたが、京都テレビ放送で我家では映らなく、残念に思ってました。すると、BS11でやってるではありませんか!
けど、知ったのが放送後・・・・。次回は必ず見ます。
再放送希望します!

2022/05/14(土)22:52

 

じんじん

京都画報、なんといい4文字でしょう!
生活、歴史、文化、ヒトのすべてが凝縮されたような番組です。今回はパンの特集で私も京都在住の頃から志津屋さんはじめ地元の個人商店をよく利用していましたので懐かしい思いで拝見しました。常盤貴子さんの食レポには舌を巻きました(^^)特にボルドーでの会話は女優というより地で行かれたような印象を受けたくらいです。
これからも日常の京都も含めてご紹介ください。

2022/05/14(土)07:26

 

おキヨ

何気なくスイッチを入れた途端、美しい和服姿で気取らない自然体の
常盤貴子さんに魅了されて次回が待ちどうしい思いで、メッセージなど
初めて書きました。タレントの騒々しい番組ばかりのTVに飽き飽きして
いた時に楽しみが出来ました。

2022/05/09(月)20:38

 

drkeisan

京都に旅行をしたことがありましたが、美味しそうなパンばかりでした。常盤貴子さんの和服姿がよく似合います。また一目惚れです。また知らないところを取材して放映してください。

2022/05/08(日)11:59

 

常盤神様

今までの京都画報を一挙放送してほしいです

2022/05/05(木)14:50

 

特にないですが匿名にて

最近見始めたものです。本日放送の‘庭園を愉しむ’ですが、もう一度見たく、出来たらYoutubeチャンネルで見逃しにて放送お願いしたいです。宜しくお願いいたします。

2022/04/20(水)22:23

 

いちろーぽかぽか

はじめて、拝見しました。常盤さん、着物姿が似合いすぎです。
勤務先が、サンシャインシティに近いので、”やまと ”で着物を見ます。
常盤さんが、4/10放送時に来ている、黄色い着物は、春らしく素敵です。
番組スタッフさん、若い技術者向けに放送を続けてください。

2022/04/10(日)11:22

 

柏のクニマツ

京都画報、なんと素敵な番組なのでしょう。感激しました。先ずは常盤貴子さんの着物姿に目を奪われ、作庭家の小川勝章氏の見事な、エッセンスに溢れる解説に感激しました。
続く[塩芳軒]の御菓子に感じ入り、茶道を学ぶ当方にとってまた一つ学ばせて頂きました。
普段なかなか拝見できない寺院やその塔頭を、ここまで見させて頂ける事に驚きと共に感謝申し上げます。
常盤貴子さんの美しさがひかり、次から次へと続く、心に残る構成に感激しました。
京都を紹介する番組は多々ありますが、こんなにも広く且つ深く、詳細に美しく、ときめく番組は初めてでした。有り難うございました。次回12月8日の放送が楽しみです。

2021/11/23(火)10:55

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード