番組詳細に戻る

紀行・教養・ドキュメンタリー

中山秀征の楽しく1万歩!街道びより

番組へのメッセージ

17件中 10件ずつ(1ページ目)を表示

 

もみじ

いつもBS11を楽しく拝見させて頂いております。中山秀征さんの旅番組が終わってしまってとても残念に思っています。普段あまり出かけることも出来ないので毎週楽しみにしてましたがまさかの番組終了に愕然とし残念に思いました。地域密着型といいますか普段歩かないとわからない場所や色んな方とのふれあいが見ていて嬉しい感じでした。ヒデちゃんならではの喋りも相まって良かったのに。また再会して頂けると凄く嬉しく思います。これからも楽しい番組を作っていってほしいと思います。是非また中山秀征さんの旅番組をお願い致します。

2025/05/12(月)12:52

 

ナオキ

自分は千葉県館山市に住んでるんですが是非散歩して欲しいのは長野県諏訪市の諏訪湖周辺散歩して欲しいです。是非よろしくお願いします。毎週楽しみに拝見してます

2025/02/20(木)19:37

 

たろーだ

毎回楽しみに待って、観ています。先日、街道びよりも最終回を迎え、残念です。是非続編をお願いします。中山秀征さんもお忙しく大変でしょうが、楽しく一万歩の通り健康のため、是非又挑戦してください。

2024/09/29(日)09:28

 

ケンジ

秀さんが出演した小京都びより、街道びよりの2シリーズ毎週見ていました。昨日番組が終了しましたね残念是非特番放送してください。

2024/09/25(水)16:26

 

羽うさぎ

小京都日和の時から楽しみに録画して観ていました。
これから涼しくなり(秀さん、歩きやすくなるでしょうね)と思っていたところ、突然の最終回となりとても驚き残念です
観ていていつも心癒される大好きな番組でした
また新シーズンの始まりを期待してお待ちしています

2024/09/24(火)21:44

 

ケンジ

大分県中津市で福沢諭吉先生の聖地でヒデさんが中津駅周辺で中津市観光協会職員の皆さんがヒデさんのために横断幕していましたね福沢諭吉の銅像の前でにぎやかですよ。グルメでは中津市の唐揚げは名物にもう一つの名物鱧が出たのは知りませんでした。

2024/07/10(水)19:56

 

ケンジ

群馬県館林市の放送見て小麦の街で製粉ミュージアムに行っていましたねこのミュージアムは番組スポンサー日清製粉グループが運営されていますねそしていが饅頭で赤飯見たいに中にあんこが入っていましたねこれはおいしそうでした。

2024/06/24(月)03:18

 

風来坊

要望:横須賀やっていたが、呉とかも同じ軍港で面白いと思う。戦前からあるお店があるからです。水平さんが利用した甘いもの店とか食事処とかあるから。横須賀と違うのは外国軍がいないことで、違いが出るかも。
長崎県させほ もどうですか。サセホバーガーなんて聞いたことがあるし。

2024/06/04(火)20:35

 

グリーン

宮城県塩釜市在住の者です。
毎回、楽しく一万歩を見て旅の参考にしております。
是非、我が町、塩釜街道の撮影をお願いします
塩を造る、その昔、源氏物語のモデルも関わったという話しがあり、京都には塩釜という地名がありました。
塩釜は海とグルメの待ち、是非いらして下さい

2024/05/03(金)11:47

 

ケンジ

ヒデさんと彦根市キャラクターひこにゃんの2ショット共演は楽しそうにしていましたねひこにゃんのおすすめグルメ名物の赤こんにゃくヒデさんの鋭いツッコミシーンが笑ってしまいました。

2024/04/18(木)17:06

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード