168件中 10件ずつ(17ページ目)を表示
<< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
陽子
2019/04/20(土)14:39
ヲルチョン
突然現れたプリンス=ソジンの弟くん役はキム・ギョンナムさんですね。『カッコウの巣』以来久しぶりに見ましたが顔がひとまわり半くらい細くなっていて見違えました。『カッコウ』の頃もハンサム(←古い?)でしたけど。
途中でこんな風に海外から帰国してくる財閥の息子は、いろいろあっても性根は良い人なことが多い法則(←個人の感想です)。
『いつも春の日』の名誉会長が、名誉の付かない普通の会長になって“残業中”ですが、韓ドラの財閥会長って、自分がクソ威張ってるキャラでなければ、たいていこんな感じで後継者に恵まれなくて悩んでますよね。「実の子がアホなら、(他人の)婿でも・・」と思うなら、いい加減世襲経営やめようよ、って話ですが、やっぱり“一族”で固めていたいものなんですかね?財閥になってみなきゃわからんわー。
2019/04/16(火)23:56
マリーちゃん
このドラマは今のところ惰性で見てます。ハン専務役の人は結構好きですし…。
ダンジの家に、手術費を使い込んでもデカイ顔をしてるという叔母さんがなんで一緒に住んでるのかしら。親もいる自分の実家ならともかく、姪の婚家に同居してるの?
そして大金な上命がかかってるお金を使い込んだのに、ケロッとしてるのが不思議でならない。泥棒でしょ?
「憎くても…」も、血縁は甥だけの出戻り叔母さんが住み着いてるけど韓国の家族感覚は広くてなんか良いなと思うところです
どのドラマでも「出戻り同居の叔母」はロクな人間じゃないのが残念ですが。。
2019/04/15(月)15:26
アールグレイ
おぉ!
腎臓移植までして…!
視聴者の我々は、経緯を知ってるけど全てを知ったダンジは、どうするんでしょうね?
まだ始まったばかり。
浮気相手の女優が全く女優に見えません。
オーラが無い!
演技力もイマイチ。
ソジンの男性秘書も演技が下手くそ。
子役の方がよっぽど上手い。
2019/04/13(土)23:21
ヲルチョン
不思議な邦題のこのドラマ、韓国MBCで月~金の“イルイル(日々)”放送だったんですが、夜7:15~からの枠なので結構ファミリータイムというか日本的な感覚では「子供も見ていい時間帯」ですよネ。そのわりには結構刺激的な場面もあり。日本より高速で少子高齢化がすすむ韓国の、親の財力がものを言う凄絶な進学塾戦争など、世相を垣間見せて、イルイルにしては“攻めてる”のかなーと思って1話見てました。
同じ時間帯の前番組は(他局で朝に放送されてた)『幸せをくれる人』、そのさらに前はBS11で放送した『もう一度始めよう』で、個人的に相性がいい枠な気がしてます。今作も期待。
(ちなみに同枠、今作の後の『前世の敵』もBS11さんで6月から始まりますネ。こちらも楽しみ)
2019/04/07(日)00:39
カステラ
短時間で1話見れるから仕事帰りの気分転換に良いです。
愛憎復讐系のイルイルドラマは、だいたい100話以上の長編が多いですが いつもストレス無くハラハラドキドキしながら見てます。
ソン・ソンミさんですが確か このドラマの前にご主人が刺殺されてしまったとか…。
悲しみや、辛さを乗り越えて優勝演技賞を受賞したみたいです。
色々な意味で注目したいドラマです。
2019/03/19(火)21:17
zunko
久しぶりのイ ピルモさん。私の中ではソル薬局の息子のいいイメージ。
楽しみです。
2019/02/28(木)10:10
うさうさ
いつも韓国ドラマ楽しみに観ています。ハベクの新婦見逃してしまいました。再放送予定はありませんか?出来れば、麗〜麗しき8人の皇子たちももう一度みたいです。ご検討宜しくお願いします
2019/02/16(土)19:36
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
このドラマはちょっとドロドロ過ぎて観るのきついです。
この先面白くなっていけばいいのですが・・
それにイ・ヘスクさんが苦手です。性格がきつい役多いですね。