136件中 10件ずつ(11ページ目)を表示
<< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >>
るか
2010/02/12(金)17:00
チー
お姫様や王女様の言葉に弱い私ですが
エルサは実は王族の一員と言う話がやっと出て来ましたね(笑)!
好きなんですよね!
こんな話
今は道明寺はエルサに夢中だから
喜ぶのかな?
お母さんがエルサとの婚約を進めることを・・・。
つくしの事を考えるとこの状況は原作よりも遥かに辛いかも!!
なんと言っても記憶を無くした道明寺が本気でエルサに気持ちがいってる事態がキツイですね!
そのかわり記憶が目覚めたときが楽しみだけどね!
2010/02/03(水)19:36
akemi
道明寺司に拒絶され傷心のつくし。
難病の宣告を受けたエルサ。
道明寺は記憶かないために苦しんでいる。
今回はみんなの気持ちを考えると悲しかったです。
道明寺がF3のために作って上げた目玉焼きのシーンF4
カッコ良かったです!!
2010/02/01(月)14:43
ふたごまま
遅ればせながら、BS11さんで初めて花男を見ました。
Ⅰは金曜夜の放送だったのですが、
日曜のこの時間は見逃すことも多く、話がつながりません。
現在Ⅰを放送している時間帯に、ぜひ再放送してください!
2010/01/19(火)14:26
おばさん
バルセロナに行く話は前にも見ていたのですが、記憶喪失で離ればなれになり、エルサが出てきたところあたりから、あまりにせつなくて、見るのをやめていました。日本版にも司が記憶喪失になって、海ちゃんが意地悪するところがありましたが、エルサはいい子のようで、あれじゃみんながかわいそうです。記憶が戻ってつくしのことをどうするつもりかな?エルサにも「愛してる」って言ってたでしょ。それから台湾と日本の文化の違いか、つくしがタトゥーをしているのは、とっても見苦しいです。タトゥーは古くは罪人のしるしで、いまでは若い子がやっていますが、日本の普通の子がするのは常識的ではありません。だいたいが、プールや温泉は入れませんよ。年寄りの考え方かもしれませんが、貧乏のつくしの役には、ふさわしくありません。でも、今回は結末を知りたいので、とりあえず最後まで見ます。
2010/01/17(日)18:15
チー
他局で台湾ドラマがスタートしましたね、こちらは「流星花園」を見る前に見てその後に「流星花園」を楽しんで日曜日は「流星花園2」で 他の「台湾ドラマ」は全てがBSが見れるようになった時には放送中だったので見てません、やっぱり1話から見てDVD保存もできると嬉しいですね!
まだ先は放送が週1で長いけど録画に失敗しないように頑張ってます!
2010/01/08(金)19:05
akemi
BS11さんの放送で初めて台湾版花より男子Ⅱを
見ました!!
日本版や韓国版を見てもはまらず!!
台湾版道明寺役のジェリー・イェンにはまりました(^O^)/
原作にはない台湾のオリジナルつくしも好きですが
エルサもチャーミングで好きです!!
レンタルされていますが、借りるのを我慢して毎週放送を
楽しみにしています。
時間帯が早いので遅い時間に放送して欲しいですね。
ジェリーイェンカッコイイ!!
2010/01/07(木)13:00
おにょ
まさか3日に放送があるとは知らず見逃してしまいました。ショックです… 台湾ドラマはレンタルしに行ってもあまり種類がなくて残念です。なので、他のドラマも、もっともっと放送してください。
2010/01/06(水)10:20
花男ファン
携帯で道明寺からの電話を待つ「つくし」が辛いね、道明寺はF3を見て悪い印象を持っちゃうし、とにかく辛い!でも道明寺の働く姿はいいですね!
2009/12/21(月)06:50
チー
しかしなぜここで「中塚君」登場?みたいな感じで脚本の不思議さが私の笑いのツボになってます!前回もコメントに書きましたが内容をあまり覚えてないのでドンドン楽しくなってきました!それでもつくしはやっぱり可哀そうなんだけどね、私のなかではF3のカッコイイ度がドンドン上昇中だし 原作と脚本の違いを楽しみます!ところで台湾版「花男」初見の私の母の感想は「台湾版の楓が一番怖いな」でした(笑)!!
2009/12/10(木)08:37
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
「Ⅱ」の放送に気づいたのが遅く、最初の方を見逃しています。是非是非再放送をお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。