番組紹介
爽やかな恋物語が、やがて息もできない衝撃の結末へ――
注目度NO.1の次世代スター ソ・ハジュン主演の最強“マクチャン”ドラマ!!
優秀な整形外科医のテヤンは、取材で出会った放送局のプロデューサーユリに好意を寄せられる。仕事一筋で初めは興味のなかったテヤンだが、明るく積極的なユリに次第に心を開き、誰にも話したことのなかった自分の出生について打ち明け、2人は付き合い始める。しかし、幸せもつかの間テヤンが勤める病院の理事長でもあるユリの祖母ミンジャの猛反対に遭う。
一方、若くして未婚の母となったテヤンの妹セッピョルは、5歳の娘スアと釜山で暮らしていたが、実家のあるソウルへ戻ることになる。そこでアパレル会社の常務ジェミンに出会い、2人はぶつかり合いながらも距離を縮めていく。セッピョルに気持ちを伝えようと決心したジェミンは、自分の家で家政婦として働くセッピョルを目撃し困惑する。
そんな中、テヤンとユリの交際に賛成していたはずのユリの母ヨンランがある日を境に突如激しく反対するようになり、ユリの父ドンジュンは急変した妻の態度に疑念を抱き始める。そしてヨンランの過去を知ったドンジュンは、妻の裏切りに絶望し、憎しみの矛先をテヤンに向けるようになるのだった…。
◆“ラブロマンス×マクチャン”まさかの急展開で視聴者の心をガッチリ掴んだ衝撃作!!
◆「オーロラ姫」で大ブレイクしたソ・ハジュン初主演作!注目の若手俳優陣が贈る爽やかなラブストーリーは必見!!
◆ベテラン俳優キル・ヨンウの過激な悪行が大きな話題に!
日本語字幕放送・全61話
出演者・スタッフ
キム・テヤン | : | ソ・ハジュン |
チェ・ユリ | : | イム・セミ |
チェ・ジェミン | : | イ・ギュハン(「私の名前はキム・サムスン」) |
キム・セッピョル | : | ナム・ボラ(「サメ~愛の黙示録~」) |
チェ・ドンジュン | : | キル・ヨンウ(「ありがとうございます」) |
イ・ヨンラン | : | イ・ウンギョン(「愛したい~愛は罪ですか~」) |
演出 | : | アン・ギロ |
脚本 | : | チェ・ユンジョン(「愛する人よ」「ランニング~夢のその先に~」「私に嘘をついてみて」) |
過去のラインアップ
※タイトルをクリックすると内容が開きます。
第61話 | 逃走の果てに |
第60話 | 母の選択 |
第59話 | 交通事故 |
第58話 | 生命の危機 |
第57話 | 院長を止めるために |
第56話 | 証拠の行方 |
第55話 | 久々の朗報 |
第54話 | 二度目の転倒 |
第53話 | 四面楚歌 |
第52話 | 残酷な条件 |
第51話 | 行方不明 |
第50話 | 母と息子の思い |
第49話 | 奇妙な同居生活 |
第48話 | 母さんと呼んで |
第47話 | 解決への第一歩 |
第46話 | 証拠を求めて |
第45話 | 黒い影 |
第44話 | 慌ただしい結婚式 |
第43話 | 親子の秘密 |
第42話 | 深い愛 |
第41話 | 嵐の予感 |
第40話 | 劣等感 |
第39話 | スアの家出 |
第38話 | 22歳のヨンラン |
第37話 | 真実の告白 |
第36話 | 衝撃 |
第35話 | 天国と地獄 |
第34話 | 妻の真実 |
第33話 | 募る不安 |
第32話 | スアの存在 |
第31話 | 訳も分からないまま |
第30話 | 残酷な運命 |
第29話 | 結婚への決意 |
第28話 | 写真の中の真実 |
第27話 | つかの間の幸せ |
第26話 | 前途多難な2人 |
第25話 | 墓参り |
第24話 | 固い決心 |
第23話 | 母の愛と記憶 |
第22話 | 叶わぬ願い |
第21話 | 雨の日の出来事 |
第20話 | 本当の親子になった日 |
第19話 | 理想の嫁 |
第18話 | 1000本のバラ |
第17話 | ヨンランの焦り |
第16話 | 努力の成果 |
第15話 | 叶わぬ恋 |
第14話 | 逆鱗 |
第13話 | 揺れる心 |
第12話 | 屈辱的な一打 |
第11話 | 彼女の家族 |
第10話 | 良心の呵責 |
第9話 | 実母の正体 |
第8話 | 長男としての覚悟 |
第7話 | それぞれの苦悩 |
第6話 | 疑惑 |
第5話 | テヤンの告白 |
第4話 | 出生届 |
第3話 | アプローチ |
第2話 | 恋の始まり? |
第1話 | 出会い |
ソ・ハジュンさんのファンでこのドラマをdvdで見ました。
展開が色々あって面白かった。日本のドラマは、ここまで展開しない。
やたら、スーツ姿が多かった ソ・ハジュンさんのかっこよさが出ていた。益々かっこよかった。
他の共演者の方もよかった。個性的で、楽しかった。これも韓国ドラマではの楽しさです。役のジェミニンやウジュの優しさやコミカルの演技、お母さん方のおばあちゃん的で優しさとひどい自己中心的な部分、ミレのやじうま的な感じ。
久しぶりに楽しかった。