254件中 10件ずつ(23ページ目)を表示
<< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >>
ユキ
2014/08/03(日)21:48
ちるる
回を重ねる度に見応えを感じています。
あの詩は私も感動しました。
う~ん、ゼヒとも学校1&学校2も観たいです。
放送して下さったら嬉しいです。
2014/08/02(土)00:44
マッキー
途中から見たので、よく話が分かりません。
だから、もう一度最初から放送してくれませんか?
でもでもとても感動してみてます。
コ・ナムスン、パク・フンス大好き!♥
2014/08/01(金)20:48
Jun
この3月まで高校の教員として30年間教壇に立っていました。
30年ぶりに昼間家にいて、たまたま見たのがこのドラマでした。
日本の学園ドラマよりもずっとリアルでびっくりしました。生徒だけでなく教師や親の目線からも描かれているからかもしれません。作成中のテストのデータが消えてしまうところなど、小さいシーンもよくできています。セリフも、特にベテランの体育の先生の言葉など、ひとつひとつが現場の教師には胸にしみます。チャン・ナラさんを見て同じように走り回っていた自分の若い頃を思い出しました。
2014/08/01(金)16:25
ばあば
地味だけれど、俳優さんたちすべての演技がすばらしく、引き込まれて見ています。ストーリーも嘘っぽくなく丁寧で、韓国ドラマの底力を見た思いです。BS11さん放送してくれてありがとう。これからも、上質で、おもしろいドラマを発掘して下さいね。
2014/08/01(金)15:08
ぶひぶひ
こんにちわ!
はじめは、学園ドラマかぁと決して乗り気で観た訳ではなかったのに、今では一番のお気に入りになっています。
私以上にハマっているのが中3の息子で、受験勉強を始めた彼なりに考えるところがあるのかもしれません。
ゆれながら咲く花~ホントいいタイトルですね。
ちょうど夏休みでタイムリーでした。
BS11さん、素敵なドラマをありがとうございます!
2014/08/01(金)12:27
チャコchang
韓ドラ視聴イロイロ忙しく、しかも子供たち夏休みぃ~♪なんで、まだ4話まで視聴ですが。。。
好きだわ~こうゆうドラマ♪
ナラ先生はもちろん、ダニエル先生もゆれながら咲いてるんでしょうか?
そして噂の?ジョンソクくんもGOOD!
こりゃ~「君の声☆」にも急いでGO!ですね(#^.^#)
2014/07/30(水)12:11
moto
揺れずに咲く花が
どこにあろうか
この世のどの美しい花も皆
ゆれながら咲くのだから
・・・
素敵な詩でしたねー
オリジナルでしょうか?
詩のバックに流れる映像も良かったなー
タイトルがいいなと思っていましたが、この詩だったんですね。
2014/07/29(火)12:33
ムルレ
年配の私には、先生が両手をポケットに入れて校内を歩く事に違和感を感じます。
どなたかのメッセージにも書いてありましたが、タイトルの「ゆれながら咲く花」「学校」よりもピッタリなタイトルですね!
2014/07/26(土)11:27
yona
ナムスンとフンスの心の距離が近づいたり離れたり。
二人の過去が少しずつ解り、14話の最後にフンスの本心が見れたとき、涙が止まらなかったです。
友情の難しさと大切さを感じられました。
先生の気持ち、子どもたちの気持ち、皆、もがきながら生きていますね。
私の娘も中学3年、受験や友達関係に悩んだり、また、楽しんだり。
そんな娘と一緒に最終回まで楽しみに観ます!
2014/07/25(金)18:10
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
本当に素晴らしいドラマです。
久しぶりに、純粋な学園ドラマを見たような気がします。
今一番面白いドラマです。
さいごまで、目を離せません。