403件中 10件ずつ(12ページ目)を表示
<< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >>
和紗
2021/09/03(金)15:42
明けの明星
しっかりとした物語と魅力的な登場人物。王朝ものと違い、初期の描写は地味で、キャラの魅力が立ってくるまでは辛抱が必要ですが、『エイラク』が好きな人には絶対オススメ。オンナの戦いは頭脳戦だな、と、恐ろしくもワクワク。最近恋愛ファンタジーな歴史ものが多いですが、きちんと人物描写で魅せてくれる『明蘭』はやはり王道!今後もこのような作品を待っています。
2021/09/03(金)09:40
EKKO
明蘭の内容が面白い‼️
中国ドラマ始めて見て 内容が濃く先が分かりたく ビデオ店に駆け込みした位です。 俳優さん達も演技か真実かと おもうほど 上手で自分がそこにいるかと錯覚するほどです。
中国の財力がわかりますね。今後も楽しみです。
2021/09/02(木)05:07
つばさ
「如い伝」で古代中国ドラマにはまりました。
こちらでは中国ドラマを何本も放送しており楽しく見ていましたが、陰謀、策略、主人公の苦しみに、ハラハラを通り越しいささかげんなりしてきました。
ところが「明蘭」は違いました。
夫婦愛が主軸になっており、ほっこりします。
朝4時からの放送。途中からだったのが心残り。まだまだ盛り上がっていく中ですが、最初から見たいです。
再放送を今からお願いしたいです。
知らない方も是非みてください。
途中からでも楽しめます。
2021/08/30(月)13:45
文鳥
ドラマの内容は毎回、何度観てもあきない、面白い、気付きが増えるので、一番好きなドラマです。
日本人ならではとしては、BS12でやっていた「花海棠の紅あらず」同様ですが、ご飯が兎に角美味しそう…
誰か再現レシピとかつくって欲しい…
2021/08/28(土)16:29
おたっきーK
あおぞらさん、ありがとうございます。エンディングの謎が解けて、番組にさらに集中出来ます。
再放送で前回も見て結末はわかってますが、忘れてたり新たに気付いたりで楽しんでます。屠ニとか結構前に出てたりして、脇役すらも良い仕事してるのが2度目のおもしろポイントな気がします。
これから今までの伏線回収が怒涛の如く続くので気が抜けないですが、録画しつつ、リアルタイムで楽しみたいと思います。
2021/08/24(火)00:39
Shining
初めて中国ドラマ明蘭を見ました。中国ドラマファンの友人からの勧めで、今まで見たなかで一番面白いとのことで、凄く勧められたからです。しかし、だんだん引きこまれ、今では毎日楽しみで、終わりが来るのが残念なくらいです。脚本と監督がいいのでしょう!! 同じような作品があれば是非みたいです。よろしくお願いします。
2021/08/22(日)09:34
とまと
えー!びっくりです。
主役の二人が歌ってるのですか?
毎回録画消してるので、火曜が待ち遠しくて仕方ありません。
GyaOで見逃し配信してるから、前の人のは今から聞いてきます。
主役のお二人は実生活でもご夫婦なんですよね。(離婚されてました)
配音はどうなんでしょうね?
2021/08/21(土)20:06
さぬきうどん
明蘭役の趙麗穎(チャオリーイン)は、”蒼穹の昴”の李玲玲(春児の妹)役。初々しさの中にも華やかさがあった。若き日の趙麗穎をもう一度見て見たい。”明蘭”は、いろいろな側面から人生勉強になる。余談だが、趙麗穎は畠田理恵(NHK朝ドラ「 京、ふたり」、将棋羽生九段の奥さん)に似ている。ちなみに、王若弗は青木さやかに似ている。
2021/08/21(土)09:51
あおぞら
録画をして拝見しています。
多くの「面白い!」のコメントを読んで見始めましたが、
今は、私より圧倒的に夫のほうが真剣に観ています。
さて、先日、おたっきーKさんのメッセージに”エンディング曲の歌い手が変わったのでは?”との書き込みがありました。
普段、エンディングまで見ておらず、改めて聞いてみると、確かに声が違います。
名前を確認しようと、エンドロールの途中で停止させると、
『演唱 赵丽颖 冯绍峰』(チャオイーリン ウイリアムフォン)と書いてありました。
念のため「百度」でも検索してみると、ドラマの2/3から胡夏さん、郁可唯さんの歌から”顧氏夫妻”の歌に変わったとの記事がありました。
2021/08/19(木)10:17
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
面白い!
最初から見たい。
再放送をお願いします。