401件中 10件ずつ(11ページ目)を表示
<< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >>
桃子
2021/09/17(金)09:19
SACHI
1回目の放送で『明蘭』にハマり再放送もまた見ています。
既にディスクにも落とし幾度となく見てもいるんですが笑。
しかし何回見ても明蘭の婚礼時のお婆さまにはウルッときます。
もう1箇所ウルッとするのは69話で顧廷燁が明蘭に言う「毎朝目覚めた時そばにそなたがいるだけで十分満足だ」というセリフ。
飾らぬシンプルな言葉だけど幸せな夫婦の本質をついている気がして2人の固い絆を感じます。
再放送もあと数話で終わりますが最後まで楽しみたいと思います。
2021/09/17(金)01:44
そば
数年前から中国時代劇ドラマにハマっています。
韓国ドラマと違い、男優、女優共に好感が持てる人が多く、ストーリーにもグイグイ引き込まれて行き、早く次回が観たい気持ちに駆られています。
もうすぐ最終回ですが、早いタイミングでの再放送、是非、お願いします。
今迄にハマった中国ドラマ(bs11以外もあり)は、
月に咲く花の如く
ミーユエ
エイラク
如懿伝
宮廷の諍い女
等々
2021/09/16(木)08:41
りんどう
よっぴるさんと同意見で1年中放送して欲しいです。娘が2歳と4歳の子育て真っ最中で、孫たちが起きている時間はテレビのチャンネル権がありません。録画して夜中に見る体力も無いようです。明蘭は子育てにも自らの生き方にも参考になるところが多いです。様々な年代の老若男女がいつからでも楽しめる「明蘭枠」に期待します。
2021/09/15(水)18:35
よっぴる
どうしよう⁉︎
ラストが近づいてきてしまいました。
きっとまた、明蘭ロスに陥いる。
秋冬は初回放送時の15時29分から、春夏はアーリーモーニングで、一年中、明蘭やって下さい。
2021/09/15(水)11:53
ららら
明蘭、本当に面白いです!途中から観始めたので、ぜひ再放送をお願いします!最初から観たいですー!
2021/09/10(金)12:20
つばさ
エイラク、も爽快で面白いかったですね。
でも最後が~。
しっかり者の母がいると、あんなに賢そうだった息子が頼りなげな皇帝になっちゃうのね。
昔の恋人似の若者をあてがわれて切ないな。
2021/09/08(水)08:56
つばさ
ああ爽快!
早起きが習慣になりました。
録画も何度も見かえしています。
中国ドラマはこれ一本!
最初から見たいです。
2021/09/08(水)08:49
和紗
面白い!
最初から見たい。
再放送をお願いします。
2021/09/03(金)15:42
明けの明星
しっかりとした物語と魅力的な登場人物。王朝ものと違い、初期の描写は地味で、キャラの魅力が立ってくるまでは辛抱が必要ですが、『エイラク』が好きな人には絶対オススメ。オンナの戦いは頭脳戦だな、と、恐ろしくもワクワク。最近恋愛ファンタジーな歴史ものが多いですが、きちんと人物描写で魅せてくれる『明蘭』はやはり王道!今後もこのような作品を待っています。
2021/09/03(金)09:40
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
もうすぐ終わりですね~名残惜しいです。
顧家一族の心理戦には中国の歴史の奥深さ感じます。
現実でも夫婦だけに息の合った素晴らしい演技でした。
長編でしたが飽きの来ないドラマでした。