330件中 10件ずつ(20ページ目)を表示
<< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >>
きさら
2023/11/29(水)19:27
昭和大好き
月曜日の放送分を解説してくれた皆さまありがとうございました♪
他の方々の感想も読んで、違和感なく火曜日分を楽しみました。
ここへ来て、波乱含みな展開になり、投稿も増えてきましたね。泉ピン子さん主演の『女は一生懸命』の後番組がつい先日終えた『心』でこの番組が唯一の楽しみになってます。
向田邦子さん原作のこの物語は、全40話までだいぶありますから、まだまだ今後の展開はわかりませんね。
昨日の予告では黒崎さんが事故に遭うのでは?と心配な場面でしたね。
黒崎さんの花嫁がちよさんでありますように。昭和のドラマほんとに癒されます^_^
2023/11/29(水)14:53
凪
おとなりの奥さんが自身の夫のことを
「ウチのさくまつ(?)がさぁ」とよく言いますが、さくまつって何だろう?
ウチの宿六が…みたいな感じなんでしょうかね
2023/11/29(水)13:05
ほんわかおばさん
昭和の家庭や近所付き合いを懐かしく思いながら観ています。
昨日はシリアスな別れ話の時に、窓ガラスにカメラマンの姿が写り込んでいて、長台詞に集中している緊迫した撮影現場を感じることができました。
これからも京塚昌子さんや森光子さんなど橋田ファミリーのドラマを楽しみにしています。
「だいこんの花」なども観てみたいです。
2023/11/29(水)12:42
はなもも
ストーリーも佳境へと入ってきましたね。
あと数話かと1話1話観る度に寂しくなってきます。
書き込み、今回2度目ですが以前書いたときとは心境が異なり、母役のちよさんと私の亡くなった母を重ね、巴を想う母の気持ちに胸にグッとくるものがあります。
番組が終わってしまうのが早くも切ない思いです。
また、私は子供達にとってちよさんのような母だろうか?なんてあらためて自身を振り返ってみたり。
ほんわかと日常を描いたホームドラマもここにきて波乱を含む進展でハラハラしながら、あっという間に1話が終わり、続きが気になって仕方ないです。
予告にあった黒崎さんと清村先生のやりとりがいつくるのかと観る度にドキドキです。
2023/11/29(水)12:25
花・花
11/28 放送分
「巴、もう一遍 恋をおし
巴はいい女だからねぇ いい男に巡り会えるよ きっと
セーターだって ほどけば形がなくなるじゃない
巴も気持ちをほどいて 時間がかかるかも知れないけれど
それで も一遍恋をおし ね」
母と子の会話 暖かくジンときて涙があふれました
2023/11/29(水)09:25
智頭
27日月曜日、喫茶店の会話は、結論的には、妊娠を告げました
その後、洋子ちゃんと、ちよさんが、長女宅からのお刺身で晩飯、
巴が、ゆきこさん留守中の長男宅で、らーめんと、結婚記念日まで置いとく予定のワインよばれ、帰宅したゆきこさんに、皮肉を言われたり
マキが、ちよさんにまた電話して、どんぐりで約束を取り付ける
ざっくりですが、参考になれたらいいのですが、私も前回この枠“ひとり家族”の時に録れてない悲しい思いを経験済み(笑)
出張してたんで遅くなりましたが、昭和大好き様へ
2023/11/29(水)08:14
栗
清村はやっぱりクズ男でしたね。
たった一度の関係が本当かわからないけど、若い女に引っかかって
自業自得でした。
こういう経緯の結婚って間違いなくすぐ破綻すると思います。
結婚後に浮気されまくりの夫で苦労するよりよかったですね。
強気の発言ばかりであまり可愛げのない巴でしたが、これからは少し
人の痛みがわかる人になるかな。
黒崎さんも大変でしたね。いきなり倒産って、予兆があっただろうに。
でもあの不快な義妹が逃げ出してそれはよかったと思います。
これで縁が切れましたね。
2023/11/28(火)22:36
トモショウ
看護師の妊娠は本当かどうか分かりませんが、清村先生の優柔不断な態度が分かって結婚前でよかったんじゃないですか。
黒崎さんの会社倒産したと分かった途端、義理妹さん態度変えましたよね。写真は持っていきましたが、お位牌あるの気になりました。
明日からの展開楽しみです。
2023/11/28(火)21:36
女郎花
回が進むにつれ、向田邦子さんの書く家族の姿、あり方に、考えさせられ、感服しております。ちよさんの姿から、困難にぶつかる子どもたちに、母親としてどんなふうに関わるべきか、すごく考えました。娘の自分で立ち直る力を信じて、心配しながらも見守り、娘が自分から頼ってきた時には、話を聞き、娘以上に怒り、悲しみを吐き出させる。私だったら最初の電話の時点で大騒ぎして先生に怒鳴り込みに行って、拗れに拗れ、娘にずっと消えない心の傷を作ってしまいそうです。心の底から続けて見てよかったと思えるドラマです。
2023/11/28(火)16:24
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
巴が母親の部屋の窓を開けて清村先生と別れたことを告げるくだりの台詞は
向田さんの原作本と同じでした。
原作では清村先生は巴の台詞のみの登場なので、ドラマで詳細に描かれていて毎日放送が待ち遠しいです。
最終回が近づいてきましたがこれからどうなるのでしょうね。