番組詳細に戻る

ドラマ

向田邦子×石井ふく子ドラマ「花嫁」

番組へのメッセージ

330件中 10件ずつ(15ページ目)を表示

 

智頭

私も、マキは謝罪すべきやと思います、悪い方が持論並べ謝らない、、間違ってないほが、周りを考えたり、まるで“ほんとうに信乃さん”のよな大人対応しますよね! マキも名簿利用したんでしょが、、プライバシー尊重から学校教育でもクラス名簿はなく、暴力は絶対だめとゆ教育を受けた私には、黒崎の暴力は許せなかったんですが、例え相手が非道でも、そうゆう教育受けた世代には怒る話しかもしれませんね確かに!

2023/12/09(土)01:00

 

ダリア

自分も中年になった今、本作のお蔭で人生の答え合わせをするやら、まだ学ぶことがあるやら。
人間は欲の塊。誰しもある程度は身勝手。しかも置かれた環境で欲の矛先が変わる。家を建てたい人は金、金。手に職のある人は愛情や結婚。まだ学費が必要なら安心と安定。人生が虚しい人は承認や刺激。悟りの境地に近付いた人は心通わせる伴侶。人間は自分に足りないものを補うために努力する存在ですね。良くも悪くも。方法の良し悪しはあれど。それが自分では気付かなくても人から見ると醜く見えることもあるので、我が身も気をつけなくては。

自分は登場人物の誰に近いかと考えたら何と、年齢によって全員にちょっとずつ、当てはまる時期がそれぞれあったことに気付く…。ドラマのような華麗な人生でもなく、大騒ぎしたこともありませんが。

2023/12/08(金)23:19

 

うー

大学1年生の頃のドラマです。当時見ていたような、見ていなかったようなぼんやりとした懐かしい記憶があります。今更ながら、原作・脚本・プロデューサー・俳優の皆様の溢れる才能を拝見し、回を重ねるごとに心からしみじみと素晴らしドラマだったと感じています。中でも奈良岡朋子さんは、何と品格の高い女優だったのだろうかと今つくづく思い知らされています。

2023/12/08(金)17:03

 

アップルパイの中のりんごが好き

わたしも父がいません。
ともえさんのために寺崎さんが動いてくれた事を、ともえさんと一緒に泣きました。

2023/12/08(金)09:54

 

るう

あと4話になってしまいました。
奈良岡さんが普通のお母さん役って珍しいなと思って見始めました。
奈良岡さんといえば、「ありがとう」の警察官や医師など独身でバリバリ働く女性のイメージが強かったので。
(「ほんとうに」のおっかないおばさん役もあったけど)
なんとなく「独り」が似合う俳優と勝手に思い込んでいたけど、今は普通のお母さんの奈良岡さんにどっぷりはまりました。

次回は立ち退き料でモメるのかな?
長男がやたら長男風ふかしてお金を狙っているけど、家くらい自分の力で買いなさいよ。
嫁は「いいところの娘」らしいけど、そのわりにガツガツして品がないですね。   
立ち退き料はお母さんの結婚資金にしてほしいです。

2023/12/08(金)00:13

 

ひろちゃん

巴さんの、顔つき、言葉づかいが変わってきましたね、とてもいい顔になってきました、お母さん
退院してすぐに、あの玄関開けられるなんて。それと、どら焼かいにいかされたみなちゃん、よく、玄関開けられて出かけましたねちょっと笑っちゃいました、
節子さんも、目が覚めたみたいですね、いいママに戻れそうですね、
あと、4話で終わり、さびしいです、

2023/12/07(木)22:38

 

智子

いつも楽しく拝見しています!
以前より向田邦子さんが大好きで 向田ワールドを堪能しています。
家族の要のちよさん。奈良岡朋子さんの演技素晴らしいです 大女優でありながら借家住まいの母親役が自然です。黒崎さん役の小島さんも素晴らしいですし、昭和の役者さん達の演技に見惚れています

2023/12/07(木)20:09

 

白米あっぷる

節子さんは勝手な振る舞いをしても傷ついたら家族のもとに帰れるんだからいい気なもんですね。あれで済んで良かったのでは。
長男は立ち退きのお金はお母さんのものだって言いましたよね。そうですよ、お母さんのお金であってあなたの家のローンの頭金ではありませんよ!
今までのあなたの嫁の態度からして一緒に住むなんてありえないですってばよ。
黒崎さんとお母さんは自分たちのことだけじゃなくみんなのことを思いやれる方たちなのだし、二人のことを温かく見守るだけにして欲しいです。

2023/12/07(木)19:35

 

100足

奈良岡さん扮する別役から「罵詈雑言」から得るものは何一つ無い事をご教示してくれました。
警察沙汰避けた清村先生男らしかった。

2023/12/07(木)19:26

 

26と18の娘の母

知らずに観てみたら、面白くて毎日楽しみにしています! 40回で終わってしまうのが残念でなりません‼︎
配役もとてもしっくり来て、奈良岡朋子さんのお顔や表情が私の母にどこか似ていて…なんだか感慨深いです。
奈良岡さんも沢田さんも本当に色々な役を演じて来られたのですねぇ。
もっと早く知りたかったですねぇ〜。(๑˃̵ᴗ˂̵)
これからも往年のドラマを沢山再放送して下さい。

2023/12/07(木)18:32

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード