330件中 10件ずつ(12ページ目)を表示
<< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >>
まみ
2023/12/14(木)12:29
白米あっぷる
最終回。
結婚式の朝の厳かな雰囲気が出ていてとても素敵な最終回でした。
観てるこちらまで泣いてしまうのは、39回分の片倉家の歴史を観たから。
ともえさんが「花嫁」と書いた時に、これのアップで終わるんだなと予測はつきました。
片倉家の皆さんにこれからも幸あれ!
2023/12/14(木)12:00
歩久
ここの花嫁というドラマも良かった!
演技派の俳優さん達が勢揃いしてアットホームな話で毎回とても楽しかった。
これからも、日本の古き良き時代のホームドラマをたくさん放送してほしい!
楽しみにしています!
2023/12/14(木)11:25
メルっと
いつも花嫁のドラマ、ありがとうございます。私にとって、このドラマは心にしみまくりまして、今日の最終回が何とも寂しくこれから何を楽しみに生きていけばいいのかと思うくらいです。この間、黒崎さんが清村先生のとこへ行く回を痛恨の見逃してしまい、どうしょうもないくらい凹みまくりました。今の時代にはない家族の、人の、暖かみ、ホッコリする漢字を書くシーン、また1回目から改めて見直ししたいぐらいです。心の財産の貴重な一つとなりました。奇跡が起こって、また再放送されるといいなぁ。
2023/12/14(木)10:44
ユリの木
今日が最終回で、とても残念ですが
毎回楽しみに見れました。
当時は、仕事、子育てに忙しく
今、時間ができてTVを見る時間が増えましたが
俳優さん達も素晴らしく、素敵なドラマありがとうございました。
改めて、漢字を勉強しようと思いました
2023/12/14(木)10:33
おこちゃん
「花嫁」今日はいよいよ最終回、現在朝の8時、朝から待ち遠しいです。
昨日投稿したのですが掲載されてなく残念。
この思いを伝えたくて、続けて投稿して、しまいました。
2023/12/14(木)07:54
ひろちゃん
あと、1話で終わりかとおもうと、寂しくてたまりません、花嫁ロスになりそうです、
でも、一つのドラマで、色々な方々の意見が聞けて色々な考え方があるんだと、勉強になりました、また、素敵なドラマ、放送してくださいね、ありがとございました!
2023/12/13(水)23:19
ことみ
いよいよ明日が最終回。ずっと続いてほしいドラマです。
黒崎さん、最初はそんなに好きではなかったけど清村先生の件から男らしく頼もしく人間味あふれるなぁ、と。
ともえも素敵な女性ですね。
明日の最終回は寂しいけど楽しみです。
全部録画してあるので永久保存です。
『ほんとうに』の奈良岡さんはおっかない役でしたが、それを忘れるぐらいの素敵なお母さん。
今回の放送中に実の母を亡くした私ですが元気づけられます。
2023/12/13(水)23:10
ななしの
素晴らしいです!
そして、皆さんのコメントを読んで共感!
一緒に楽しめていいですね。
2023/12/13(水)22:58
お茶
ついに最終回ですね。
お母さんめでたく花嫁になれそうでよかったです。
再婚同士ですが、子どもがいるとすんなりとはいかないですね。
子どもがいい大人になっていても、親の結婚話は複雑だから。
三女が卒業したらアメリカへ行くってなんともアバウトな展開です。
留学か仕事するのか知らないけど、そんな甘いもんじゃないですから。
あと当時は自分以外の名義(子ども名義)通帳が簡単に作れちゃうのですね。
通帳名義の本人確認、同席などなしってことですよね。
あの清村医師と看護師はその後どうなったのかな?
清村の実家へ帰ったのかな?
病院を辞めて妊娠した女性を連れて来たら、親はびっくり激怒かも。
最終回では二人のことは触れないでしょう。
2023/12/13(水)21:17
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
ドラマ花嫁終わってしまいました
毎日楽しみにしていました
橋田壽賀子さん脚本ドラマも良いですが向田邦子さんや他の脚本家の方の昭和名作ドラマも見てみたいです!
これからも昭和名作楽しみにしています~(*^^*)