747件中 10件ずつ(19ページ目)を表示
<< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >>
オオフナマダム
2024/03/09(土)04:27
リカ
お昼ご飯とかあきさん作ってくれるのだけど、小ちゃい子供達の量 すごい多く見えます。たくさん食べるのね〜 っていつも思いながら見てます^_^
2024/03/08(金)19:37
夢野サリー
…きのうの投稿に誤りが。
叔母さん→伯母さんでした。お詫びして訂正しますw
昔のドラマは、お金がかかっていたね。
ちゃんと岡山でロケーションしている。
イチロウさんのお母さん(おやじ太鼓)、お父さん(寅さんのおいちゃん)も良さそうな人だし。
トモちゃん(私は)ボブの方が似合うと思うけど…
この頃は「つながり」とかあまり気にしなかったのかな。
2024/03/08(金)17:05
おこちゃん
ずっと苦手で橋田作品を見るのは初めてです。自分が若かった頃の、ファッション、ヘアスタイルを懐かしもうと見始め、それはもちろんのこと、話しにすっかり引き込まれました。
今では絶対考えられない様な、一方的な価値観の押し付けに驚愕、嫌だわぁ、と思いつつも夢中で見ています(笑)そして、長山藍子さんの美しさにも、驚愕、今の女優さんにはない美しさです。
2024/03/08(金)13:43
りえ
えみばあばさん、克利くんが歌っていた曲は、
【戦士の出発:豊田清】です。
ドラマ内でよく流れるので、覚えちゃいました。
クロッカス美人さん、私も「量多いな」と思いました。
あの量の10人弱分を作るとなると、たくさんのご飯を炊かなきゃならないし、買い出しも大変。
昼食 夕食 お店終わった後のサンドイッチ作り、あきさん本当に大変だろうな〜と思いながら、食事シーン観ています。
2024/03/08(金)13:32
えみばあば
24話でカツトシくんの歌に感激しましま
歌のタイトルはなんと言うんですか
2024/03/08(金)08:30
小田っこ
22回「幸せになりたい」に感動し録画を何度も視聴しました。
歩けるようになった洋に頬擦りするわか、それを見た亜紀の目に涙。温かい感情がじわーっとこちらにも伝わりました。
家族を想う心が、それぞれに上手く伝わらない
状況もありますが、でも懐の大きい、怒るけれど考え直して謝るわかが好きです。
2024/03/07(木)21:13
りえ
【かっちゃんさん】【五味子さん】がおっしゃる通り、出演者の方々の毛量の豊かさに目がいき、中田善子さんや長山藍子さん「本当にお綺麗だな」と思いながら見ています。
小学校の入学式の写真を見返したら、【夢野サリーさん】がおっしゃる通り、母も訪問着の上に黒の羽織を着ていました。
それにしても、出演者の方々が、心の声を表情で表現されるのが、ほんと上手くて流石です。
2024/03/07(木)20:06
koni
子供の頃から京塚さんのファンです。
こうしてまたドラマが見られて幸せです。
毎日、録画して観ています。
今見て思うこと
昭和の女優さんの綺麗なこと
子供の頃は、そんなことにも気づきませんでした。
これが終わっても続けて作品の放送期待しています。
2024/03/07(木)18:14
夢野サリー
…トモコは、なかなかの策士だなw
叔母さん夫婦を籠絡して味方につけるあたり、只者ではない印象を受けるww
(どうしても私の中でその後の「男女7人」のモモコに続いているような。
あの甘ったるい口調で男を手玉に取る感じw)
そしてワカさんには、毒母wのニオイを感じてしまう。
自分が家を継ぐために職人と結婚させられたから、
娘たちも自由恋愛なんてとんでもない的な。
…しかしイチロウは、トモコやワカに対して漢気あるところを見せて。(私の中の?)好感度はかなり高くなりましたww
若かりし頃の勘九郎ちゃん。何度見ても当代(いだてん)とうり二つだし。
2024/03/07(木)17:11
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
わかは、毎度、期待→怒り→諦め→反省の無限ループして
ドラマが進行している気がします。
仁王像のようになったり、泣いたり、笑ったり忙しくて
人間くさいですね。
執着が強く愛情を注いできた相手には特に怒ると思います。
そこまで拘られると和解したときには、自分はわかに愛されてるんだなと実感して、わかのことをもっと好きになるんでしょうね。