746件中 10件ずつ(10ページ目)を表示
<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>
エリオ
2024/03/27(水)13:46
まーちゃん
水曜日が休みなので、毎週懐かしく、楽しみに観てます。あの当時は、私も20歳前後でした。当時は、嫁姑問題ありましたよね。今は、お嫁さん側の親と親密な方が多いと思います。
また、女性も働くのが当たり前の世の中になりました。
あの当時は、寿退社が当たり前でしたね。
時代の流れてすごいですやね。
また、昭和の家族ドラマを再放送して欲しいです。
2024/03/27(水)12:50
お嫁さん
楽しみに拝見していました
私は50代ですが
実家の両親は長男と1人娘の結婚だった為に大変な事を感じながら育ちました
そんな私の結婚相手も長男で色々大変ですが
昔て比べものにはなりません
いい勉強になったり反省したり考えさせられました
2024/03/27(水)10:16
お月見満月
橋田壽賀子さんのドラマ 「道」 子供も独立して のんびりと 楽しく 拝見させていただいています。京塚さんの 演技に 昭和の懐かしさを 感じています。昭和のドラマって 良いですよね。❤️
2024/03/27(水)08:54
カゴシマカオリ
ドラマ道は何回見ても、あきないし感動するので、また見たいです。
ドラマ心も、また見たいです。
2024/03/27(水)06:51
よっさん
京塚さんは、長山さんとは、不仲だったのでしょうか?長山さんが可哀想でなりません。
2024/03/27(水)04:39
まみ
本当、この枠のホームドラマが終わってしまうの、めっちゃ寂しいですよね
木曜日の2時間だけなんて、あんまりです
ぜひ、この枠での復活、宜しくお願いいたします。
2024/03/27(水)02:32
カオリン
楽しく毎回お母さんと娘たちの喧嘩が昭和っぽいです今の時代あんなに本気に体当たりする事ないですよね
本当に京塚さんの演技、周りの俳優さんの演技の上手さが素晴らしいです
今はあんな上手い俳優さん少なくなり又この時代活躍していた方々がお亡くなりになつて寂しい限りです
木原光子さんのナマリも温かいです
もっともっと昭和のドラマ再放送してください
2024/03/27(水)01:43
ラミラオレの夕立
橋田劇場ワード出ましたね。。「女だてら」 でもさ!橋田劇場僕は好き!「お夕飯」のが違和感あると嫁は言ってる!嫁の実家もハッサクの果樹園 今日は見応えありました!夏ちゃん「佐和子さん」演技上手い!
2024/03/26(火)23:08
なのはな
この時間の昭和ドラマ枠が今回で無くなってしまうのは寂しい…毎日の朝ドラ感覚で見ていたのに。。と思っていたら、ここの感想欄でおんなじ気持ちの仲間がいるんだなーと嬉しくなりました。またいつか復活して欲しいですね!ぜひに。「ほんとうに」ももう一度見てみたいです。草刈正雄さんがかっこよくて、大竹しのぶさんも可愛かったなー。その他の昭和ドラマも見てみたいです。どうかよろしくお願いいたします!
2024/03/26(火)21:09
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
毎日皆さんの感想も楽しみに拝読しています。
明日で最終回なんですが、明日のその時間がちょうど歯科の予約時間にあたり、録画機器も壊れていて、泣きそうです。
どなたかお願いですから、最終回がどんなふうに終わるのか、ざっくり書いてください。
よろしくお願いします。