792件中 10件ずつ(9ページ目)を表示
<< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >>
ゆうゆう
2023/10/11(水)16:35
めあり
7月にファミリー○ストリー視聴直後、草刈さんを検索していてこちらのドラマを知り楽しく拝見しました。私は韓ドラが好きでしたが時空転生モノばかりで食傷ぎみでしたのでこちらの昭和ホームドラマがとても新鮮に映りました。こちらのメッセージ欄とX(Twitter)「#ほんとうに」のみなさんのツッコミと照らしながらという視聴方法も得まして鹿児島ロケのあたりは本当に盛り上がりました。アキラの子犬は上条夫妻が育てているそうです(Twitterで得た情報..当時橋田先生が新聞で語っていました)。やはり橋田ドラマはどのキャラも心の機微がうまく描かれていておもしろかったです。イレブンさん、放送「ほんとうに」ありがとうございました。京塚さん草刈さんドラマをまた放送してくださるとうれしいです。
2023/10/11(水)16:34
なっちゃん
途中から見始めました。前回までで宿題?が山積みだったので。最終回どうなるかな?と思いハラハラしながら見ました。案の定?釈然としない終わり方(笑)
31回と回数も半端なのは、当時もしかして予定より早く打ち切りになったのでは?主演の京塚昌子さんはいつもと違って(後年の橋田ドラマに繋がるような)しんねりむっつりしたイヤミな役だし。テーマも複雑で盛り込み過ぎ。…これは当初もっと長く続く予定で計画していたせいでは⁇何にしろ初の石井・橋田コンビ作という事で、一見の価値ある作品だったと思いました。
2023/10/11(水)16:17
けぶきち
京塚昌子さんの大ファンです。
ドラマが終わってしまい残念です。
また京塚さんのドラマを放送して下さい。
よろしくお願いします。
2023/10/11(水)15:11
梅
ほんとうにが終わりました。
30回まで問題続出でどういう最終回なるかと思いましたが、案の定バタバタ感でした。
南平ほど最初の好感度からグーンと下がった人はいませんね。
上條夫人は下がったままで回復する機会もなし。
このドラマは京塚さんが主演ですよね?
あのあったかいお母さんの姿を見たくて視聴していたのですが、後半は特に脇の人の問題ばっかりでちょっと残念です。
京塚さんがメインのドラマをもっと見たかったのに。
従って今日から始まるドラマはお休みします。
2023/10/11(水)14:45
昭和大好き
しのさん、桃ちゃん呼び戻したのに、結婚には反対!って表情してましたね?
どう言うつもりでしょうか。単なるお手伝いって酷すぎると腹立たしくなりました。
そう思わせる橋田壽賀子さんの脚本は、矛盾だらけでほんとうにテレビ前の視聴者を苛つかせるの上手いですね。それが今で言う炎上商法なんですよね(๑╹ω╹๑ )
今日録画した最終回を明日見ますが、聡問題、鹿児島問題、のんちゃん養子問題、そして桃子と南平問題。
最後一回でどう決着付けるのか?謎でしかありません。
聡くんは幸せになって欲しいけど、もう千恵には見捨てられた身。今の時代のオトコに溺れて、子育て放棄するオンナを先取りしたのなら、橋田壽賀子さん凄いと思います。
ともあれ、苛つきながら、ツッコミながらも、最後まで楽しみました(*≧∀≦*)
2023/10/11(水)14:22
スイカ
「心」「道」と続いて良いドラマを拝見させて頂きました。
日常を描いたホームドラマでここまで引き込まれるのは脚本の力と出演者の演技力なのでしょう。
このようなドラマを放送して頂いてありがとうございました。
2023/10/11(水)12:50
タイム
いやぁ面白かったです!
韓ドラに填った以来のロス感です笑
また楽しいドラマをお願いします◎
2023/10/11(水)12:28
のばら
最終話
とうとう終わってしまいました。
いやはやなんとも、です。
カール・ルイスだって、こんなに早く走り抜けたりしないような、展開の速さ。
ま、全体的に円満?でした。
今更ですが、杏ちゃんは齢いくつでしょう。
桃が確か20歳になる、と言っていたから、1つ下で19歳。中卒ですぐ上京なら、16,7,8歳もありえる?う~ん、それなら今帰郷しても、これからも新しい恋は…いやいや辛い。
あのぬいぐるみ、大切にするんだろうな。
敬ちゃんは姉妹に振り回されました。
未熟、理不尽があっても、長い人生のほんの一場面なんですよね。にしても南平の将来が心配のままお別れです。聰の担任のマンション玄関口セットは「ありがとう3」と同じでした。4年近い昔のセットを保管してるんですね。
ほんとうに、ありがとうございました。
ドラマ本編と、こちらの掲示板で皆様に会えるのが、ほんとうに楽しかったです。
2023/10/11(水)12:17
いんでぃこ
最終回の南平さんにはすごくガッカリした。これまで千絵さんや聡君のことなどでの誠実な態度とは大違い。桃ちゃんを好きな気持ちと仕事するってことは違うでしょ。すべて人任せ。桃ちゃんを説得するのも。お坊ちゃん。
桃ちゃんが南平さんを好きな気持ちもよくわからなかった。本当にどういうつもりだったんだろう。自分の気持ちが最優先。二人の温度差が大きくて、南平さんがかわいそうだったけど、そんな桃ちゃんをなぜそんなに好きなのか理解しがたかった。杏ちゃんのおかげで桃ちゃんは東京に留まることになったけど、これまでの桃ちゃんの勢いからするとそれも不自然さが否めない。今後も南平さんは桃ちゃんに振り回されるでしょう。
最初は二人を応援してたけど、二人が本当に愛し合っているんだなって素直に感じられなかった。
2023/10/11(水)10:57
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
最初回、あー楽しみがなくなりましたー
みなさんと同じく、また京塚昌子さんの笑顔を、楽しみにしています!!
どうか京塚さん主演のドラマまたお願いします!!