番組詳細に戻る

ドラマ

橋田壽賀子脚本ドラマ「ほんとうに」

番組へのメッセージ

793件中 10件ずつ(23ページ目)を表示

 

ムーン

やっぱり杏子が桃子に母親の入院を隠すことはおかしいですね。
近所のおばさんに任せっぱなしですか?
父親も入院中で近くに身内がいないのに、自分たちの都合優先て一体何なんだろうと思います。
お手伝いの人を雇うとかはまだ先の話です。
貯金を差し出すという敬太もお人好し過ぎ。
信乃の耳に入れば、桃子や杏子はすぐに実家に帰されるでしょうね。

南平の支店開設でみんな振り回されっぱなしです。
なんかちゃんとした事業計画もなく、思いつきでやっていそう。
みちの父親の出資がなければ開店できないことだけど、もしダメならば簡単に手を引くかもしれません。
娘の婿でもない人にはビジネスだけ。
甘ったれの南平にわかるかな?

明はともかく聰にはまだまだ一波乱ありそうですね。
戸倉でののんびりした暮らしが180度変わってしまったのだから。
まだ小学生にはこたえますよ。

2023/10/04(水)21:50

 

うめ

あきら君は『はまかわ』で、さとし君は『とくら』という微妙な立ち位置は、大人には割り切れても、子供にはたいへんな問題です。私自身伯母に育ててもらったので、子供の頃学校で、「どうして◯◯ちゃんは、お母さんと名前が違うの」と聞かれたことを思い出しました。生みの親より育ての親だ、と、16歳で養子縁組したときから強く思うようになりました。そんなことを思い返した一幕でした。

2023/10/04(水)20:55

 

佐藤

研さん、今日が最後の登場なんですね。ミチいい人でした。
婚約者より南平の方がお似合い。

2023/10/04(水)20:20

 

昭和ドラマすき

奈良岡朋子さん悪者みたいに描かれてますが、1番正論言ってると思います。他人の事であれだけ怒れる人もいません。子供を保護してくれたのにお礼を言うどころか相変わらずとうさくは理由も言わずにいきなり子供を殴り、あきこさんに文句を言う。それも自分たちがどれだけ心配してたとか自分の気持ちばかり。まずは保護してくれたお礼でしょ。
とうさく世間知らずすぎてどうしても好きになれません。今だったら義父虐待です。

2023/10/04(水)19:58

 

昭和ドラマすき

子供が行方不明になって一晩帰らなかったのにみんな冷静だなぁと思いました。今だったら警察に連絡して大騒ぎです。それはさておきあの頃は10歳くらいでなんとなく内容を覚えてますが、さとしくんと同い年なのでさとしくんに感情移入してしまってしのさんにあまりいい印象はありませんでした。関口宏さんの事は覚えていてそれからテレビで見るたびにあの人だと思ってました。草刈正雄さんが出てた記憶はありませんでしたが、その次位?の家族というドラマに出てた事は覚えてます。今自分が南平くらいのこどもを持つくらいの年になり、しのさんの気持ちがわかりそこで涙してます。京塚昌子さん独身だったとの事!
それなのに母の思いをリアルに再現していただいて
45何たった今改めてお礼を言いたいくらいです。

2023/10/04(水)19:51

 

ふう

きょうちゃん  可愛い!

2023/10/04(水)18:12

 

ふく子じゃねえけど

まだ店で働いて間もないのにスポンサーに支店を出してもらって店もすでに出来上がりつつあり、住まいも食事の心配もない。
美知の気分次第でスポンサーの父親もどう変わるか分からないのに、よく浜川家もOK出したな。
ホストに入れあげた太客がホストとホストの女の為に金を出すなんて普通ではあり得ない。何か裏があると思わなきゃ。
苦労知らずのボンボンが支店出してもらって好きな女と一緒になれて、けいちゃんの立場としたらたまったもんじゃないな。

2023/10/04(水)18:02

 

おから

もうすぐ最終回(涙)
平日月曜日から木曜日
15時59分
どんな用事があっても飛んで帰り(笑)
私のほんとうに癒しの楽しみな時間でした
あ~終わってしまうのかと思うと残念です
そして
ドラマはもちろんですが
皆さんのメッセージを読むのが
ほんとうに楽しみでした

京塚昌子さん
ほんとうに素敵な女優さんですね

他の方々も書き込まれているように
京塚昌子さん山岡久乃さん出演の
昭和のドラマ再放送を熱望です

BS11さん
宜しくお願いします

2023/10/04(水)18:01

 

かず

28回目が今終わりました。後3回で終わるんだと思うと寂しいです。南平と桃ちゃんがどうなるのかが早く知りたいな。それから桃ちゃんが鹿児島に本当に帰るのかも皆が知りたい所ですね。それから敬ちゃんと杏ちゃんがどうなるのかも気になる所ですね。

2023/10/04(水)17:13

 

ろこたん

19回目のメッセージです
今回は主役のしのさんの出番は少なく、脇を固めるご隠居さんの機転がきいて、あきらくんの入学の日にお赤飯こしらえたり、早くもミチが新しい恋人の弁護士と渡米だったり、桃ちゃんと杏ちゃんのお母さんが入院で、まさか、けいちゃんが家政婦代を出ろうとするなんて、ほんとうにけいちゃんの優しさ、思いやりの深さには感銘します。さとしくんだけ、戸倉の人間という孤立感を母のちえさんがどのようにクリアさせていくのか、仲人の奥さまが一役買うことになるのか。今回はあきらくんのシーンが多くて、嬉しかったのと、初回に比べると、あきらくんは身長伸びたかなと思いました。ご隠居さんのキャラクターも私は好きです。帰宅した夫に録画したドラマを見せていますが、ご隠居さんのシーンに毎回笑います。背も高くてお祖母さまらしくないご隠居さん、素敵ですよ。

2023/10/04(水)17:10

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード