番組詳細に戻る

ドラマ

橋田壽賀子脚本ドラマ「ほんとうに」

番組へのメッセージ

792件中 10件ずつ(17ページ目)を表示

 

草刈さんの大ファン

月~木まで、楽しみに観ています。
私は、世代では、ないのですが、母が昔、観ていたと聞きました。
草刈正雄さんの歌のほんとうにの優しいメロディーから、始まり、若きの草刈さんが、本当素敵です。
お店、夫婦、嫁姑、子供の事、それぞれの恋愛いろいろあるけれど、最後まで、楽しみに観ます。
あと二話とか、とっても寂しいです。

2023/10/07(土)11:58

 

シャインマスカット

唯一の癒やしは、「聡くん」でした。 

東作 ちえ夫妻 イライラする!
桃子杏子姉妹 あざとい!ウジウジ!
南平 自分勝手!中途半端!
おかみさん まあまあ!
なな親子 ウザイ!
上条夫妻 干渉しすぎ!ウザイ!

まともな人 だれかいます?

最終回「聡くん」の笑顔がたくさん見れます様に!それだけが楽しみ!

次回作には、がっかり!

京塚昌子さんは、素敵な女優さん!
是非、京塚昌子さん出演の作品を!

2023/10/07(土)11:22

 

しんちゃん

子供の頃毎週見てました。橋田さんの脚本と知ったのは後になってから、その後の道や心、女の家も橋田さんの脚本なんですね。みんなわかい!京塚さんの顔の表情で演技する様がほんと名優だと思いました。この木曜日八時の石井ドラマはいつもおんなじメンバーで今回夫婦だった俳優さんが次回は兄弟になったりまるで小学校の毎年の学芸会のようですが、それがまた安心(安定)して見てられてよかった。ちなみに関口宏さんは司会者になる前の俳優さんメインの頃、基本的に演技は大根なんですが、このドラマではいい芝居してます。

2023/10/07(土)11:22

 

智頭

5万プラスしてフサ立てて、南平に入るんだからと思い遣り添えた粋な大姑 と違い、フサずるい、ももちゃんに媚びて、お花わたせるんやから
前にも、どんな時も飯作るんですねと書いた私ですが、行方不明でも探さないで飯作る千絵は何が目的か(笑)仮に妊娠してたら、キモい 非道な人は嫌い ももちゃん姉妹のピュアさに泪するばかりです 杏ちゃんが、お給料全部使いたいって台詞の時に、交通費を送ろうとか、たまらなかった あざといわけがないやんか、、、もちろんストーリー上のことやね

2023/10/07(土)07:13

 

乙女ママ

最終回が近いと言うのに何もわからない嫁!「どうして母さんの気持ちわかってくれないの」…否まずは息子の気持ちを最優先でしょ。サトシは時間を使って話せば理解できる子なのに…全て端折られて!「ほんとうに」の意味は?全ての義理に対する関わり方、まずは相手の気持ちに寄り添って…とかかな⁇今の時代のドラマには観る側に様々なな投げかけ問いかけのあるドラマは見当たらない…家族揃って感情をぶつけながら観たもんですね〜良い時代だったのかな

2023/10/07(土)06:33

 

ダリア

東作は魅力的だと思いますよ。私も東作にとって妻子は、人生でたった一回きりの我儘や贅沢で手に入れた宝だと思うのですよね。今の聡同様、「お兄ちゃんだから」と言われ育ったろう東作。十代から否応なく働き始め青春時間や青春の思い出すら無かったかもしれない彼に、たった一つ神様が与えたご褒美が今の家族。だから大切に思わない訳がないのです。ときに初めて手にする掌中の珠の磨き方が判らず戸惑うが、これだけの思いがいつか聡や明に伝わらない筈もありません。聡との時間は始まったばかり。そして苗字の問題。聡が戸倉姓に誇りを持って同級生にも堂々と語れるよう、両親も誇りを持てと言ってほしいです。

他にも毎晩几帳面に帳簿を付けながら(利益率も計算?)数字が~と言う謙虚さ。かと言って中卒の劣等感もなさそうで彼にとって重要なのはそこでないのでしょう。

2023/10/07(土)00:45

 

ばーばら

店にも実母にも手紙一枚で事をすませ、振って傷つけた男にお金を出させて、手伝いと言って南平にべったりなんて、桃&杏の姉妹はかなりあざといです。けいちゃんはこの姉妹とは距離を置いて別の女性を選んだ方が良いです。
南平もせんべいの修行もほとんどせずに、振った女の金脈で簡単に支店を出すなんて、「ほうとうに」南平ぼっちゃんだ。ハンサムだからしょうがないか。見込んでくれたミチがいい人で良かった。
自分はサトシ達と同世代と思いますが、やっぱり家督を継ぐために家族の中で一人だけ祖母の苗字だという同級生がいました。現代は少子化ですからもう後継ぎとか言ってられない時代になりましたね。


2023/10/06(金)23:28

 

ふきのとう

「帰ってこないなら帰ってこないでいい」って、本心じゃないとしても人前で言うべきじゃない。何て母親!
聡君を連れてきてくれた先生が、傷の手当てをした と言ってるのに、お礼も言わない。
一人ぼっちの聡君が可哀想で涙が出ます。松田洋二君が上手だし。

2023/10/06(金)23:13

 

japaiian

昔のホームドラマはいいですね。生活に根ざした人間の情が横溢してる。とはいえ、草刈と関口が血をわけた兄弟というのが解せない。京塚の母さんが外人と不倫したとしか思えない。そこが、このドラマに没入できない一因。

2023/10/06(金)22:04

 

ゆとり

「道」ですっかり京塚さんの魅力にはまってしまい、引き続き「ほんとうに」を見ています。実を言うと、第一回で、兄弟が別れ別れになってしまうという内容についていけず、今回は、パスと思っていたのですが・・
京塚さんのことが気になり、第4回目ぐらいからまた見始めました。
やはり、はまりましたね~
京塚さんの言葉遣いや振る舞いがチャーミングで大好きです。
桃ちゃんや千絵さんは苦手なタイプですが、夫曰く、「桃ちゃんが可愛い」 いつの世も、男はそうなんでしょうかね。
さとし君が弟のためにハンカチに名前を、それも「とくら」と書いているシーンは泣けました。橋田先生、さすがです!
最終回までにさとし君の心からの笑みが見られることを期待しています。

2023/10/06(金)21:02

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード