番組詳細に戻る

ドラマ

橋田壽賀子脚本ドラマ「ほんとうに」

番組へのメッセージ

792件中 10件ずつ(10ページ目)を表示

 

昭和ドラマすき

南平にもほんと失望しました。お金もないのに自分で勝手に結婚式場とか先走ってそれもももちゃんの気が変わらないうちにって それで振られて仕事休んで店も辞めるって!まだ多分1ヶ月もたってないのに出資してくれたみちさんのお父さんやいろんな人に金銭的にも迷惑かかる事わからないのかな。この分じゃこの先結婚しても何かあったら逃げる事は予想ができますね。でもあきらくんしかり ザ.次男坊ってこんなキャラなんだろうなって思いました。自由奔放で長男が振り回されるってう。真面目な長男は母親受けがわるい。そこは橋田先生よく見ておられましたね。
でもなんだかんだテレビに文句を言いながら毎日懐かしく楽しみにしたら拝見させていただきました。
ありがとうございました。

2023/10/11(水)09:48

 

サリーかみち

最終回迄見ました。今回のドラマはなんだかなって感じでした。南平坊っちゃんはただイケメンってだけでした。ちょっと、がっかりです。
京塚昌子さん、可愛いかったです。又、会いたいです。京塚昌子さん主演のドラマを熱望します。

2023/10/11(水)08:12

 

まりお

京塚昌子さんのドラマは、今見てもホッとします。
草刈さんの一番素敵な時を31回見られたことも!
みんな今の物差しと比較しすぎですよ。その頃のドラマなんですから。劇団出身の生粋の演技を見てくださいよ、子役なんてあのセリフ量ですもん。

2023/10/11(水)07:36

 

家庭って?ファン

『ほんとうに』最終回  今までパッとしなかった東作さんが最後に父親らしいところ見せつけましたね 鹿児島に帰った杏ちゃんはその後どうなるのでしょうか 再び「はまかわ」に戻り敬太さんと結ばれることも? 橋田先生からすれば 視聴者のみなさんのご想像にお任せしますといったところでしょうか(お彼岸の時 聰君と明君が上條家に居たのは上條家に引き取られた犬に会いに行ったのかもしれませんね) 南平さん役の草刈正雄さんは のちに同じ木曜夜8時枠で放送された『激愛・三月までの…』で雪山の悲しいラストシーンがずっと記憶に残っていただけに今回はハッピーエンドになってよかったですね(前途多難にも思えますが)  『道』に続いて京塚昌子さん漬けの日々でしたが今日からは泉ピン子さん漬けになりそうですね 京塚さんはヒット作いっぱいお持ちなのでいずれまたお会いしましょう。

2023/10/11(水)07:01

 

ガブ太

キョウちゃんがババを引いた。なんで?可哀想すぎる。
サトシの件もそんなあっさり片付くなんて不自然。
とにかく納得いかない最終回。
最後の1話で無理矢理収集つけられたので、今までの右往左往が無意味になった気がしてがっかり。
シノとチエは現代ではありえない人格だわ。
次のドラマに期待したい。

2023/10/11(水)04:39

 

アポロ

毎日楽しみにしていた「ほんとうに」が遂に最終回となった。
初回の放送を観ており、おおまかな内容は覚えていたので
それを確認しながら観ていた。
大家族で、結婚したら同居するのが当然の時代。
今では理解出来ないことが当たり前の時代を懐かしく思い出した。
千絵の行動に批判的な意見が多い一方で理解出来る私が居た。
二人の子連れで再婚したのだから、当然、遠慮があり、
親の気持ちが伝わらない聡に怒れるのだろう。
子供をかまってやりたい気持ちはあっても商家の嫁は忙しい。
これはサラリーマン家庭の人には分からないだろう。
家のこと店の事、両方やらなくてはならず、それも毎日。
忙しさに目が回る。
だが聡はまだ子供。いくら大人じみていても子供だ。
大人からしたら何でもないことに悩み、心を痛める。
それぞれの気持ちになり、ハラハラしながら観ていた(笑)
昔の作品は価値観も昔で、その時に時間を戻してくれる。

2023/10/11(水)03:13

 

けい

毎日楽しみでかかさず見ていました。
友達に勧めたら、友達もそのご主人も夢中になってしまったそうです。
昭和の名作をこれからも再放送してほしいです。

2023/10/11(水)01:09

 

しとろん

ほんとうに、終わってしまいました。 懐かしいドラマをありがとうございました。ツッコミどころ満載でしたが、まあまあ、楽しく拝見させていただきました!淋しくなります。。。

2023/10/11(水)00:09

 

しおり

あのあざと姉妹にはびっくりだ。けいちゃんに貢がさせ、さんざん振り回した挙げ句、置き手紙でさよならとはひどすぎる。けいちゃんにはもっといいお相手がきっといるでしょう!
そして他人に出資してもらいながら、振られそうになって仕事をあっさりやめるといった南平坊ちゃんにもがっかりだ。
それとは反対にサトシとアキラだけの父親になるという東作の覚悟び最後感想した。

2023/10/11(水)00:05

 

ユキキ

ほんとうに終わってしまいました。桃ちゃんと南平君がすったもんだ有りながらどうにか一緒になれましたね~良かったです。
杏子が代わりにご両親の面倒をみる事になったのですが、敬太の気持ちはどうなんだろう?と思いました。杏子の手紙が3通あったので女将さん宛、敬太さん宛も内容を知りたかったです。聰の担任の先生も總に肩入れし過ぎでまるで中條夫人の再来でしたね!
丁度東作と大島先生の辺りで天候悪化による電波不良?で2、3分画面が全く見れずこの話し合いがどーなったのか?南平と桃子のシーンも謎のままで(最終的にはみんなおさまったのだけど)少し消化不良気味でしたが面白かったです。ドラマ協力のお煎餅屋さかぐちにいつか行ってみたいと思ってます。
次は女は一生懸命ですが、脇役の俳優陣が凄いですね~主役が霞みそうな。
暫くは他局のありがとう警官編を見ようかなぁと思ってます。
最後に草刈正雄さんはステキです。

2023/10/10(火)23:22

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード