番組詳細に戻る

ドラマ

橋田壽賀子×石井ふく子ドラマ「ああ家族」

番組へのメッセージ

207件中 10件ずつ(18ページ目)を表示

 

家庭って?ファン

第4回 静さんの嫁いびりがひどいようですね 次回からは公子さんの反撃がありそうですね
テレビ雑誌で確認しましたが 正月三が日も『ああ家族』休まず放送されるようですね
必ず拝見します
このドラマはコメディ色の強いホームドラマです
シリアス求めても仕方ないです
お笑い番組見るような感覚でリラックスして楽しみましょう
さもなくば これから先ほぼ毎回のように起こる麻生家の騒動に耐えられないと思います

2023/12/22(金)10:34

 

mm

大空真弓さんの体当たり(?)の演技演出に驚きながら楽しく見始めました。
前回放送分で見た「心」の大空さんも明るく素敵でしたが、お風呂上がりにすっぴん風だったりパジャマに赤い靴下だったり布団の上で大の字になってみたり…笑。昭和の耐えるお嫁さん像ではなく、赤木さんに負けずいろいろぶちまける所が新鮮です。
録画して家族で楽しみたいと思います。

懐かしいドラマの放送の数々、感謝します。
ありがとうございます。

2023/12/22(金)09:54

 

かかあ

毎回、バトルがコントみたいで面白いです。
声を出して笑って見ています。

しかし大空さんも赤木さんも演技が上手いですね。
コミカルに演じているので陰湿なイビリに感じられず安心して見られるところがいいです。

毎回あっという間に30分たってる!

2023/12/21(木)21:31

 

えなぴょん

第4話まで観ました。これは、あまりにも酷い!赤木春枝の十八番ですね。前作の「花嫁」はお母さんがまともで楽しいドラマでしたが、このドラマは観ていてかなり不快になります。悪意の塊のような赤木春枝。橋田壽賀子は初期を除いてキツイドラマが多くて、平岩弓枝さんの方が良い。ほのぼのとしたありがとうシリーズとか観たいです。

2023/12/21(木)15:37

 

ひろちゃん

もう、ほんと!あの息子腹が立つわ、奥さんなんだとおもってるのかしら、ベタベタしちゃって、
初めて見るドラマですが、どこかで見たことあるような、気がしますね、
正直、番組より、みなさんのメッセージ見てる方が楽しいし、心和やかになりそうです、

2023/12/21(木)14:45

 

オオフナマダム

私も娘も初見ドラマなので嬉しいです。
娘は今のところ「心」の方に惹かれていますが、こちらもそのうち夢中になるでしょう。
第一話のおばあちゃんの、腰紐で首を吊ろうとした場面がセンセーショナルでした。
本気ではなかったんですね。
ホッとしました。
赤木さんのクルクルコロコロと変わる表情に魅了されます。
これから出演者が増えるようなので楽しみです。

2023/12/21(木)14:20

 

みみ

わたしも!
「マー姉ちゃん」の時の山口崇さんとは全く違う役でイライラさせられながら観ています笑
「マー姉ちゃん」のあの優しい写真屋さんはいずこ…。
「心」も並行して観ているので、キャストがかぶるので頭の中がいそがしいですね。
「花嫁」の時も思いましたけど、流しある食塩!懐かしいー!!そして、浪花屋製菓の柿の種!確か「心」にも食器棚の上に置いてありました。新潟の親戚から送られてきたんでしょうか?リアリティがあります^_^

2023/12/21(木)12:45

 

白米あっぷる

3話まで観ました。
お姑さんなかなかお元気なので、まだ一人で大丈夫なのでは?
かわりばんこに様子見に行くだけでいいと思います。
息子と暮らしたいだけですな。
お嫁さんにイヤミを言う前に娘さんのちゃっかり&したたかさを心配して欲しい。
って、いつもこんな感想ばかりですみません。

ひろちゃん様、ありがとうございます♬
嬉しゅうございます♬

2023/12/20(水)20:41

 

オババ


嫁姑バトルにちょっとウンザリ
ずっとこの調子で続くのかな?

2023/12/20(水)19:19

 

ダリア

後継者探しなどの目的がこれと言ってあるわけではない、純粋な嫁姑バトルを初めて見ました。
平成との違いは確信犯のところでしょうか。わざと毒舌を振るいこき使っていますね。姑も嫁だった頃に当時の姑にされたことを、自分の番が来たから相手は違ってもやってやろうということでしょうか。息子を取られた悔しさもあるでしょう。
この時代に初老の母親は、息子相手に二度目の恋をしていたのかな。お腹を痛めて産んだはもちろん、夫の遺伝子を受け継いだ、若くてこの世で一番従順な男、息子。夫を若返らせ、更に性格を良くした男が息子なので、そりゃ可愛いですね。
令和の母は息子夫婦に迷惑をかけたくないので、自分で適当に推し活をしたり、他にも沢山楽しみがあるので恋愛至上主義でない人も多いです。まだ働いている人も。そういう環境になかった頃のお話ですね。 

2023/12/20(水)17:09

BS11 新卒採用2026 「価値ある時間ヲ創造するシゴト」 BS11 じゅういっちゃん BS11公式SNS一覧 BS11 YouTube公式チャンネル BS11マガジン登録・解除 BS11 番組ガイド ダウンロード