次回以降の内容
第9話「別離」(4月15日放送)
激情に身を駆られて三枝家を飛び出したものの、絹には行くあてなどなかった。気持ちを鎮めるため、三枝家の墓に参り、自分は夫とともに三枝家を守っていかなければならないと改めて自覚するのだった。そんな絹を、寺の親海和尚が暖かく見守っていた。その頃、今度は琴子が横浜へ帰ると三枝家をあとにした。伝右衛門が必死ひひきとめるが、報われない愛に疲れた琴子は、きっぱり自分の思いをたちきって、伝右衛門に別れを告げた。絹が家に戻り、三枝家には再び明るい笑顔が戻った。猛は小学校に行かれることになり、胸をはずませる。が、またしても文彦の嫌がらせが・・・。伝右衛門に買ってもらった真新しい学帽を汚されてしまう。
番組紹介
1986年から東海テレビ昼ドラ枠で放送。
社会現象を巻き起こし、金字塔と呼ばれた”嵐シリーズ”の第1作目!
大正から昭和の動乱の時代を背景に、甲州の大地主、三枝家で何不自由なく育てられた娘・ひかる。
ひかるの五歳の誕生日に、父・伝右衛門が孤児である猛を連れ帰り、猛は使用人として三枝家で暮らし始める。 地主の娘とその使用人、この二人の幼い愛は成長につれて恋に変わり、許されぬ愛に胸を焦がす。
戦争を挟んだ激動の時代が二人の運命を狂わせていく…
全69話
出演者・スタッフ
出演者
- 渡辺裕之
- 田中美佐子
- 中尾彬
- 江波杏子
- 佐藤仁哉
- 長塚京三 ほか
たまたま番組表を見ていたら昔見ていた嵐シリーズの1作目の愛の嵐が放送始まっていて6話迄見逃してしまい残念。
これからは録画して見ます。
BS東急さんが終わっちゃうのでどうかBS11さんで昔懐かしい昼ドラの放送お願い致します。
嵐シリーズ3部作は絶対放送お願い致します。
絶対見ます!