脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:桜美かつし/演出:高島大輔/作画監督:中山由美
幼い頃、養護施設の前に捨てられていた、天涯孤独の高校生・桜井夕月は最近よく見る不思議な夢を気にかけていた。
そんな夕月に届いたのは、一通の手紙。
差出人の書かれていないその手紙は、夕月の存在を否定するものだった。
捨てられた過去、不幸の手紙...自分の存在理由に悩み続ける夕月だったが―――。
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:桜美かつし/演出:平尾みほ/作画監督:植田和幸
謎の事故から夕月を助けたのは、銀色の瞳を持つ美しい青年・ゼス。
初めて出会ったはずのゼスに、不思議な懐かしさを感じる夕月。
そんな自分に戸惑いながらも、いつも通りの日常に戻りつつあった・・・。
しかし夕月の前に、祗王天白と名乗る"異母兄"が現れ、平穏だった夕月の日常が崩れ始める―――!
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:桜美かつし/演出:橋本敏一/作画監督:松浦麻衣
特殊な能力を持つ「祗王一族」の総帥・天白や叢雨十瑚・九十九との出会いに、夕月は一人戸惑っていた。
自分の本当の居場所は、天白の許なのか、それとも養護施設の子供達の許なのか・・・
戸惑う夕月を優しく見守るゼス。しかし魔の手は次第に夕月に近づきつつあった―――。
脚本:渡邊大輔/絵コンテ:桜美かつし/演出:桜美かつし/作画監督:冷水由紀絵
ワルプルギスの夜。行方不明になっていた養護施設の子供達を探していた夕月は、
同じ学校の同級生・宇筑からの連絡を受け、学校へ辿りつく。しかし、夕月の前に現れたのは・・・?!
一方、夕月の身を案じた九十九は、自らの能力を使い、夕月の居場所を着き止め、救出に向かう―――。
脚本:ハラダサヤカ/絵コンテ:高田耕一/演出:平田豊/作画監督:佐々木睦美
自分の居場所を祗王の中で見出し、ルカやツヴァイルトと共に東京へ向かうことを決意した夕月。
その道中、隣で眠るルカに言葉に出来ない気持ちがこみ上げてくる。
その頃、夕月を待つ東京の天白のもとに、悪魔絡みと思われる事件が持ち込まれる。
警視庁では新しいツヴァイルトが夕月を待ち受けていたのだが―――。
脚本:ハラダサヤカ/絵コンテ:高田耕一/演出:そ~とめこういちろう/作画監督:中野涼子
警視庁で天白を待つ夕月の目に、不信な男に襲われている少女が映った。
思わず警視庁を飛び出し、少女を助けに向かう夕月。
しかし、その男の正体は土人形(ゴーレム)で、再び夕月と少女に向かってきたのだが・・・。
その危機を救ったのは、『神の声』を持つツヴァイルト・焔椎真だった―――!
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:桜美かつし/演出:鈴木健太郎/作画監督:緒方浩美
ようやく黄昏館に到着した夕月。
そこには、先に戻っていた十瑚と九十九、そして館長の祗王橘やツヴァイルトの世話役・呉羽綾が待っていた。
始めて来たはずの黄昏館だったが、どことなく懐かしい空気を感じる夕月。
そんな夕月を見て、隠し事をしたまま夕月を連れてきたことに、罪悪感を感じるツヴァイルト達は―――。
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:大上相馬/演出:新井伸浩/作画監督:岩倉和憲
黄昏館の生活にも慣れ、温かい家族のような雰囲気を嬉しく感じる夕月。
しかし、焔椎真だけは夕月に対して、敵対心を隠さない様子で・・・。
そんな中、夕月はツヴァイルト達と同じ学校へ転校することになる。
登校初日、学校の校門で夕月を呼び止めたのは音信不通になっていた若宮奏多だった―――。
脚本:ハラダサヤカ/絵コンテ:橋本敏一/演出:橋本敏一/作画監督:植田和幸
愁生の胸に火傷の跡を見つけた夕月。
その傷は幼い頃にあったある事件によって焔椎真につけられたものだった。
しかも、その傷は夕月の『神の光』の能力でも消すことができないのだという。
消せないその傷は、強固な絆で結ばれた焔椎真と愁生の心に、深い闇を落とし―――。
脚本:ハラダサヤカ/絵コンテ:滝川和夫/演出:平田豊/作画監督:佐々木睦美
忽然と姿を消してしまった愁生。
祗王の「ワールドエンド」を総動員し行方を捜すが、一向に手がかりが掴めない。
この件にデュラスが絡んでいると踏んだ天白は、これ以上の犠牲者が出ないように、ツヴァイルトに「待機」を命じる。
そして、ついに『首謀者』から連絡が入るのだが―――。
脚本:渡邊大輔/絵コンテ:大上相馬/演出:松澤建一/作画監督:松浦麻衣
愁生の捜索中にデュラスに襲われ、瀕死の重傷を負った九十九。
夕月の『神の光』の能力により、一命を取り留めた九十九は、驚くべき人物の名を口にする。
一方、愁生を救い出すため、敵の本拠地である「ワンダーランド」に向かった夕月・ルカ・焔椎真が、
そこで遭遇した人物は――――。
脚本:高橋ナツコ、渡邊大輔/絵コンテ:島津裕行/演出:高島大輔/作画監督:木本茂樹
ついに愁生の許に辿り着いた夕月と焔椎真。
しかし時すでに遅く、愁生の命はアシュレイによって奪われていた。
「愁生は自ら死を望んでいた」と微笑むアシュレイの言葉が焔椎真の心を抉る。
しかし夕月の言葉に勇気づけられ、愁生との絆が切れていないことを信じた焔椎真は、『神の声』で愁生の名を叫び―――。
脚本:ハラダサヤカ/絵コンテ:そ~とめこういちろう/演出:そ~とめこういちろう/作画監督:岩倉和憲
上級悪魔・アシュレイやジキル、ハイドを召喚し、九十九を瀕死の状態に追い込んだ祗王の宿敵・泠呀。
ついに夕月の目の前に姿を現したその姿は、夕月が兄とも慕う若宮奏多だった!!
「信じていた人の裏切り」を受け入れられず涙を流す夕月。
しかし泠呀の放つ氷の矢は容赦なく夕月に襲いかかり―――。
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:滝川和夫/演出:鈴木健太郎/作画監督:緒方浩美
夕月に決別の言葉を告げ、インフェルヌスに退いた泠呀。
辛い現実を振り払うため、黄昏館に戻ってからも気丈に振る舞う夕月だが無意識に奏多との思い出を振り返ってしまう・・・。
一方、愁生が抱いていたわだかまりを知った焔椎真は、自分が愁生につけた傷から
"逃げない"ことを誓うのだった―――。
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:島津裕行/演出:中山敦史/作画監督:菊池芳正
泠呀との本格的な戦いを前に、鎌倉にある祗王本邸に向かった夕月。
自分が何者なのか、そして泠呀と祗王の間に一体何が起こったのか・・・すべてを知る天白がそこで待っているという。
さらに鎌倉で待機中の新ツヴァイルト黒刀から、デュラスと戦う覚悟の深さを聞いた夕月は―――。
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:島津裕行/演出:中山敦史/作画監督:菊池芳正
泠呀との本格的な戦いを前に、鎌倉にある祗王本邸に向かった夕月。
自分が何者なのか、そして泠呀と祗王の間に一体何が起こったのか・・・すべてを知る天白がそこで待っているという。
さらに鎌倉で待機中の新ツヴァイルト黒刀から、デュラスと戦う覚悟の深さを聞いた夕月は―――。
脚本:渡邊大輔/絵コンテ:矢島サコ美/演出:橋本敏一/作画監督:冷水由紀絵
それは今から千年前の「平安」と呼ばれていた時代。祗王一族は京の山深くに結界を張り、ひっそりと暮らしていた。
その日、天白率いる精鋭のツヴァイルトは朝廷からの依頼で数日間、里を留守にした。
そして、里に戻った天白を待っていたのは、魔物の大群と闇に呑まれた泠呀の姿だった―――。
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:奥村よしあき/演出:新井伸浩/作画監督:松浦麻衣
天白から『黄泉の落日』で起こったことのすべてを聞いた夕月。
天白は今世の戦いを最後にするため、すべてを賭けて泠呀に挑むという。
その覚悟を受けた夕月は天白のため、そして大切な仲間のために泠呀と敵対する覚悟を決めたのだった。
また黄昏館で待機していた十瑚・九十九も夕月を案じ、鎌倉へ向かうのだが―――。
脚本:ハラダサヤカ/絵コンテ:そ~とめこういちろう/演出:高島大輔/作画監督:木本茂樹
将軍クラスのオーパスト・エレジーの出現により、最終決戦が近いことを悟った天白は焔椎真・愁生を鎌倉に呼び寄せる。
その日、眠れぬ夜を過ごす夕月は、黒刀から千紫郎との出会い、
そして千紫郎がツヴァイルトになるきっかけになった、9年前の出来事を聞くのだが―――。
脚本:渡邊大輔/絵コンテ:奥村よしあき/演出:平田豊/作画監督:佐々木睦美
主である天白の身を一心に案じつつ、待つことしかできない自分を歯がゆく思う冬解。
彼の言葉に触発され、夕月は天白の言いつけを破りルカを捜しに外に出る。
その頃、泠呀は黒刀・千紫郎の仇である"カデンツァ"までもを召喚し、祗王家襲撃のチャンスを虎視眈々と狙っていた―――。
脚本:ハラダサヤカ/絵コンテ:滝川和夫/演出:鈴木健太郎/作画監督:熊田明子
将軍クラスのオーパスト・カデンツァとのバトルを開始した夕月・黒刀・千紫郎だが、圧倒的なカデンツァの強さに手も足も出ない。
カデンツァはついに"神の光"である夕月に狙いを定め、とどめを刺そうとする。
しかし、間一髪でその危機を救ったのは、敵に回ったはずの泠呀だった。
夕月はその横顔に奏多の面影を見るのだが―――。
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:二瓶勇一/演出:そ~とめこういちろう/作画監督:緒方浩美
泠呀とカデンツァは一旦インフェルヌスへと退き、戦いはひとまずの休戦を迎えた。
"神の光"の能力を限界まで使った夕月は、そのまま意識を失い倒れてしまう。
鎌倉の本邸に集結したツヴァイルト達は、戦いに傷ついた夕月を目の前に、改めてこの戦いを最後にしようと、
覚悟を決めるのであった―――。
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:そ~とめこういちろう/演出:新井伸浩/作画監督:冷水由紀絵
泠呀の手中に堕ちた夕月。目の前で夕月を奪われたルカは自分の無力さに苛立ちを隠せずにいた。
しかし、仲間たちの呼びかけで我に返り、仲間と共に夕月奪還を決意する。
天白も夕月を助け出すべく、泠呀の軌跡を追い始めるのだが・・・。
一方その頃、体の自由を奪われ、泠呀によって囚われていた夕月が、目を覚ます―――。
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:桜美かつし、滝川和男/演出:桜美かつし/作画監督:松浦麻衣
ついに人間と悪魔との最終決戦が始まった。それぞれの思いや願いを胸に、死闘を繰り広げるツヴァイルト。
そして、夕月はルカと泠呀の戦いを目の当たりにし、大切な人々が傷つく姿に、悲痛な思いを抱いていた。
泠呀の凄まじい攻撃に、一歩も引かないルカ。そんな彼らの前に現れたのは、ルカによく似た美貌の青年だった―――。
僕の名前を知っているを今更全話見ました。とても面白くて、続編が見たいです。今後、ゆきがどうなるかとても気になります。続編期待しています。