26件中 10件ずつ(2ページ目)を表示
ぷー
2012/03/20(火)16:27
あーちゃん
ジャングル大帝をもう一回みたいです
2011/11/28(月)15:44
mtk
タイトルどおり「え?」という終わり方でした。
けっきょくどうなったんでしょう。
ハッピーエンドとも何とも言い難い終わり方だったように思います。
環境を訴えるのならばヒゲオヤジたち人間の側のドラマももっとみせるべきではなかったかと思います。
少し風呂敷広げすぎだと僕は最終回で思いました。
2010/10/20(水)15:51
mtk
今日でこのアニメもおわりですか。
レオは小さいままで終わるのかな。
最初はジャングルという世界だけで始まったこの作品も
最後は環境問題に人間のエゴまで加わってずいぶんと大きくなりました。
時代を先取りしすぎて当時では分からなかったことも今になってみれば「ああ」と思う事がたくさんあります。
しかし「おふくろさん」の風とあの樹はちょっと「おいおい」と思ったりもしますが。
にしても枯葉剤って、あそこまでやったら国際社会が黙ってないと思うが。
それと、最大の疑問。パンジャの森でレオたち肉食獣は何を食って生きていたんだろう。
これはいってはいけないことだが。
レオの青臭い理想主義に走りすぎる姿がちょっと好きになれなかった。
と思うのは年を取ったからかな。
2010/10/19(火)16:35
K
劇場版♥めちゃくちゃうれしーです!
他の劇場版も、やってくれないですかね?
パンジャラブ♥
2010/10/14(木)22:57
@
もうすぐで終わりですね。10日には劇場版も放送してくれるので楽しみです。ジャングル大帝の次は三つ目がとおるなのでこちらも永久保存版にします。
2010/10/07(木)10:04
起きる寝る
監督の方が書き込みをされるとは。しかも私の疑問への回答のようなコメントもありまして、感謝致します。
できれば劇場版もお願いします。
2010/09/23(木)23:23
宇井孝司
思い出が沢山の作品を再放送して下さって感謝しております。
この作品の製作中に手塚先生を失い、パンジャを継いで必死に成長して行こうとするレオの姿に自らを重ねながらスタッフ一丸となって懸命に創りました。
エンディングの2人は、本編中がハードな物語となったので、もし平穏な子供時代を送っていたならライヤとレオにはこんな毎日もあったのかも知れないと、祈りを込めて幻の幸せな思い出を描いた物です。
僕も最近放送を知ったので、もう一度再放送して頂けると録画出来て幸せです。
2010/09/16(木)21:32
まる
ちっさい頃、夏休みにアニメやってたなぁ。。
などと思い出に耽りつつ、毎回楽しみにみております。
ところで、「第24章」って放送されました?
「探して毎回」で録画していますが、どうやら撮れてないもよう。。。私だけですかね??
2010/09/02(木)02:39
起きる寝る
エンディングに出ている二頭の子ライオンは、レオの子供のルネとルキオでしょうか。確かこのシリーズには出なくて劇場版に出ていたと思いますが。できれば劇場版もやってほしいです。
2010/08/13(金)00:38
メルマガでは、ホームページの中から最新の番組情報のほか、キャンペーン情報や、更新情報、プレゼント情報、お知らせなどを不定期にお届けしています。
※ドメイン指定受信の方は、必ず「bs11.jp」を設定して下さい。
いつか、そうしゅう編やってほしいです。