監督:満田かずほ、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
パンドンを辛くも退けたセブンは、負傷によって体力をさらに消耗してしまった。
ゴース星人はアマギを介して地球防衛軍に対し全面降伏を強要。
ウルトラ警備隊は敵の基地を探索し、アマギを犠牲にしての攻撃を決定した。
忍び寄る死神の影を振り払うように、ダンは最後の変身を試みようとする。
だが、そこにアンヌが現れて......。
監督:満田かずほ、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
過去の侵略者たちとの激しい戦いによって、セブンの身体は多くのダメージを受け、
これ以上地球に留まることは死を意味した。
ダンは体調不良のため、不覚にもゴース星人の地球への侵入を許してしまう。
星人はアマギを捕らえ、さらに怪獣パンドンを送り込んで、ウルトラ警備隊に襲いかかる。
ダンは消耗した身体でセブンに変身するが。
監督:安藤達己、脚本:上原正三、特殊技術:的場徹
団地に住むサラリーマン・佐藤は酔って帰宅した深夜、家族や隣人から「誰なのか知らない」と言われ途方に暮れる。
やがて彼の姿は消えた。佐藤からの通報を受けていたウルトラ警備隊は調査に乗り出す。
ダンとフルハシはフック星人が夜な夜な住民を建物ごと入れ替え、
団地を宇宙人居住区にしようと企てていることを知るが......。
監督:鈴木俊継、脚本:上原正三・市川森一、特殊技術:大木淳
伊良湖岬一帯の不穏な動きを察知した防衛軍は調査を開始。
おりしもダンとアンヌが目をつけた「水中翼船の女」こそ、侵略者サロメ星人の一人であった。
彼女はダンを誘い出して拉致・監禁する。彼らの目的は「ウルトラセブン」であった。
ダンから自白させたウルトラビームの秘密を組み込まれたセブン型ロボットが今、出撃する!
監督:実相寺昭雄、脚本:川崎高・上原正三、特殊技術:高野宏一
下町の工場街に住むフクシンは天体観測だけが生き甲斐の気の弱い青年。
ある夜、フクシンは夜空に大挙して押し寄せる大円盤群を発見し、防衛軍に通報するが、
異状は観測されなかった。実は密かに地球にやって来たぺロリンガ星人が、
不透視バリヤーという特殊なシステムで母星からの大円盤群を星団に偽装していたのだ!
監督:鈴木俊継、脚本:上原正三・市川森一、特殊技術:大木淳
深夜、巡回中の警官がゴリラ級の大男に撲殺された。
事件究明のために、ダンとアンヌはモンキーセンターを訪問。
アンヌと旧知の真山博士は好意的に彼らを迎えるが、博士は女性助手と共に侵略者ゴーロン星人に洗脳されていた。
星人の目的は地球人の脳を猿のものと交換して地球を猿人だらけの惑星に作り変えることであった!
監督:実相寺昭雄、脚本:川崎高・上原正三、特殊技術:高野宏一
防衛軍が開発した全自動制御の宇宙ロケット「スコーピオン号」の試験飛行が実施された。
20日間の睡眠状態から覚めたダンとソガが辿り着いた場所。
それは地球とそっくりながら、ロボットが住民を支配する「第四惑星」であった。
同星の総合センター長官に接見したダンとソガは、
地球が第四惑星に植民地支配される危機にあることを知る。
監督:満田かずほ、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
休日に海水浴を楽しんでいたダンとアンヌの目前で、海洋開発センターの海上基地・シーホース号が爆沈した。
直前に事件を予告してきた少年を探す2人。
やっと見つけ出した少年・真市は、地球の先住民ノンマルトが事件を起こしたと語る。
現在の地球人はかつてノンマルトを海底に追いやって、地球を我がものにしたというが......。
監督:満田かずほ、脚本:若槻文三、特殊技術:高野宏一
伝説の動物・河童が出没するという噂を聞きつけた河童の愛好グループ・
「日本河童クラブ」のメンバーが伊集湖に出向いた。
同じ頃、未確認飛行物体の調査にウルトラ警備隊も出動。
双方が探索するなか、同クラブのメンバーの一人・竹村が何者かに殺害された。
河童に瓜二つの容貌を持つ宇宙人が地球侵略の目的で湖に潜伏していたのだ!
監督:飯島敏宏、脚本:藤川桂介、特殊技術:高野宏一
セブンを捕らえることに成功したガッツ星人は夜明けと共に処刑すると通告。
ウルトラ警備隊はセブンがエネルギー切れで動けないことを知り、
マグネリュームエネルギーを与え、復活させようと考える。
それに必要なダイモード鉱石をフルハシと、妹の友人である女性レーサーの夏彩子が持っていた。
その情報をキャッチしたガッツ星人は......!
監督:飯島敏宏、脚本:藤川桂介、特殊技術:高野宏一
怪獣アロンと戦うウルトラセブンを探るように見つめる複数の眼。
それは地球侵略を企むガッツ星人であった。彼らはセブンの能力・戦力を調べ上げることによってこれを倒し、
公開処刑して人類に精神的ダメージを与えようと計画していた。
ダンはガッツ星人の挑発を避けていたが、星人の執拗な追撃にやむなくセブンに変身する!
監督:飯島敏宏、脚本:佐々木守、特殊技術:高野宏一
箱根山中で自動車30台が消失する事件が発生。これは母星の物資を使い果たし、
地球の鉄資源を強奪にやって来たバンダ星人のコントロールするロボットの仕業であった。
ウルトラ警備隊は爆弾を搭載した自動車を使っての殲滅作戦を展開。
一方、アンヌの友人の弟・治の手術に立ち会う約束をしたダンは、病院に向かおうとするのだが。
監督:鈴木俊継、脚本:市川森一、特殊技術:高野宏一
地球に侵入した円盤を追跡したダンは、搭乗していた少女・マヤの襲撃を受け、ウルトラ・アイを盗まれてしまった。
マゼラン星人はセブンの動きを封じ、巨大な恒星間弾道弾を発射して地球壊滅を目論む。
母星からの迎えを信じて待ち続けるマヤに対し、ダンは母星が彼女を見捨てたことを告げる。
マヤは静かにダンにウルトラ・アイを差し出した。
監督:野長瀬三摩地、脚本:山浦弘靖、特殊技術:高野宏一
防衛軍の射撃大会で優秀な成績を収めた隊員たちが、
人工太陽計画の最高責任者であるリヒター博士の警護を命じられる。
しかしメンバーの一人、参謀本部のエリートでソガのライバルでもあるヒロタ隊員は、
侵略者ぺガ星人の指令で動くスナイパーであった。
ソガはヒロタを説得するが受け入れられず、銃撃戦の末、やむなくヒロタを射殺した。
監督:鈴木俊継、脚本:市川森一、特殊技術:高野宏一
地球防衛軍の月面基地が謎の爆発を起こし、ダンとキリヤマが調査に出発する。
同じ頃、宇宙ステーションV3からもクラタが現地に向かった。
実はクラタに同行したシラハマ隊員は、
3年前にキリヤマ・クラタのコンビによって全滅させられたザンパ星人の生き残りで、
2人が揃う機会をずっと窺っていたのだ。月面における復讐劇の行方は?
監督:円谷一、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
深夜、第6管区をパトロール中にダンとソガが消えた。翌朝、同地区のビル街が一区画、丸ごと消失する。
ウルトラ警備隊に会見を求めてきた霊媒師・ユタ花村の口を通じて語り出した宇宙生物ダンカンは、
一時的な宇宙乱流を避けるために地球に侵入したが、そのまま強引に居座ろうとしていたのだ。
やがて彼らに洗脳されたダンは......!
監督:円谷一、脚本:上原正三、特殊技術:高野宏一
世界中の防衛軍秘密基地の情報が収められたマイクロフィルムが極東基地に移送された。
時を同じくして、防衛軍基地周辺で頻発する奇怪な交通事故。
被害者は皆、身元不明の死体で、何者かが蘇生して動かしていたのだ。
その夜、収容された死体から霊が抜け出し、金庫からマイクロフィルムを持ち出すと、
宇宙空間に向けて電送され始めた!
監督:野長瀬三摩地、脚本:山田正弘・上原正三、特殊技術:高野宏一
アステロイド・ベルトから離脱した小惑星は、何者かによって遠隔操作された島のごとき無人基地で、
そこから発せられる強力な電磁波のために防衛軍の基地機能が麻痺寸前に陥る。
真っ直ぐに防衛軍基地を目指す「散歩する惑星」を調査する警備隊の前に出現する怪獣リッガー。
ダンはカプセル怪獣アギラで迎え撃つ!
監督:鈴木俊継、脚本:上原正三、特殊技術:的場徹
原因不明の血小板減少のために倒れた少女・香織は、その夜から血液を求める奇怪な行動を見せる。
彼女の体内に侵入した宇宙細菌ダリーが血液中のフィブリノーゲンを食い荒らしているのが原因だ。
ダンはミクロ化して香織の体内に潜入、ダリーを直接退治しようとするが、
人間の体内という「未知の世界」に苦戦を強いられる。
監督:鈴木俊継、脚本:藤川桂介、特殊技術:的場徹
防衛軍の野戦訓練が実施されることになった。
その前日、警備隊に配属された候補隊員のアオキは、自身の優秀さを誇示し、
ダンに対し異常なライバル心を燃やす。
パトロール中に訓練場付近でプラチク星人の宇宙戦車を発見するアオキだったが
彼はそのことを報告しなかった。彼は自分だけの力で「栄光」を手中にしようと画策していたのだ。
監督:満田かずほ、脚本:市川森一、特殊技術:高野宏一
京南大学が教材用科学衛星の打ち上げに成功した。
しかし防衛軍はそのことに対し不審を抱く。
ソガは大学に在籍する婚約者の冴子を通じて、一の宮という青年が関わっていることを知った。
一の宮が心酔する物理学教授・仁羽の目的は防衛軍の戦略資料を母星に持ち帰ることであった。
深夜のキャンパスでセブンとプロテ星人が対決する!
監督:満田かずほ、脚本:上原正三、特殊技術:高野宏一
防衛軍が開発した高性能爆薬「スパイナー」が実験場に運送途中、襲撃を受けた。
ウルトラ警備隊は討議の末、ラリーに紛れて密かに運ぶことになり、ダンとアマギがその任務につく。
しかし、その情報をキャッチした謎の宇宙人は執拗に2人の車を狙う。
それらをかわして輸送に成功、実験が行われようとしたその時、恐竜戦車が突如出現した!
監督:鈴木俊継、脚本:藤川桂介、特殊技術:的場徹
防衛軍の通信隊員・野川は、朝日沼において謎の宇宙船に捕らえれてしまった。
ボーグ星人は野川の脳に催眠プレートを埋め込み、さらには強力な爆弾を持たせて基地に帰す。
星人の狙いは防衛軍の隊員たちが集中する午前6時に基地を爆破することであった。
それを辛くも防いだセブンとボーグ星人の力と技の応酬が展開される!
監督:鈴木俊継、脚本:若槻文三、特殊技術:的場徹
地球防衛のための惑星攻撃用超兵器「R1号」が発射された。
目標は生物がいないと観測されたギエロン星。
実験は成功を収めるが、地球人の過剰なまでの戦略兵器開発を素直に喜べないダン。
やがて、ギエロン星から地球を目指して飛んでくる影。
R1号の放射能の影響で変異したギエロン星獣だ。星獣は人類に復讐しに来たのだ!
監督:満田かずほ、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
地球防衛軍極東基地周辺を異常寒波が襲い、基地機能が完全に麻痺してしまった。
パトロール中のダンも足止めを食らい、自力で帰還しようとするが、
人間以上に寒さに弱いため体力を消耗してしまう。
地球を第3氷河時代に陥れようとするポール星人は、
目障りな地球防衛軍とウルトラセブンに先制攻撃を仕掛けてきたのだ。
絶体絶命の危機!
監督:満田かずほ、脚本:市川森一、特殊技術:高野宏一
母親病床という、妹からの嘘の報を受けたフルハシが北海道に帰郷する最中、
北極圏で防衛軍のパトロール機が民間航空機と衝突する事故が発生。
帰還したフルハシが調査のために出動するが、彼のウルトラホーク3号が操縦不能に陥る。
北極圏占拠を狙うカナン星人が、メカの機能を狂わせる特殊な光線を使って、航空事故を引き起こしたのだ!
監督:野長瀬三摩地、脚本:南川竜・上原正三、特殊技術:的場徹
市井の運勢見・安井与太郎がウルトラ警備隊に助けられた。
彼は侵略者シャドー星人が、地球防衛軍の「動脈」ともいうべき兵器開発研究の要・○3(マルサン)倉庫を
爆破するのを予言したために命を狙われたのだと主張。
警備隊の調査が徒労に終わる中、キリヤマだけは安井の口にした「明日を捜す」ことにこだわり、
単独で調査を続行する。
監督:鈴木俊継、脚本:山浦弘靖、特殊技術:大木淳
アンヌの友人・石山ルリ子が誕生パーティーの最中、
何者かに誘拐され、捜索中のアンヌは伊豆沖に円盤らしきものを目撃した。
警備隊が捜査に乗り出して間もなく、ルリ子は発見され、メディカルセンターへ搬送される。
その後、彼女の身体に異変が!
それは自分たちの食料を女性の身体を使って培養しようとするブラコ星人の仕業であった!
監督:鈴木俊継、脚本:赤井鬼介、特殊技術:大木淳
航行中の船舶が相次いで沈没する海難事故が続発。
漁船・第三黒汐丸の川田船長は、船の沈没寸前、戦艦大和らしきものを見たと連絡してきた。
ウルトラ警備隊が海底調査を開始する。
大和の正体、それは地球の海底資源を奪取するためにやってきたミミー星人が、
大和の残骸を利用して作り出した爆弾搭載型ロボット・アイアンロックスだった!
監督:野長瀬三摩地、脚本:若槻文三、特殊技術:的場徹
ダンとソガは頑固爺として知られる国際核研究センターの岩村博士を訪ね、
青沢山岳地帯で頻発する、局発性地震に関しての協力を求めるが、門前払いを食う。
直後に警備隊が出会った、山岳ラリーに参加の女子大生が持っていた物質。
それは地球を形成している核・ウルトニュームであった。
岩村博士は愕然となり、地球崩壊を危惧する・・・・。
監督:野長瀬三摩地、脚本:南川竜、特殊技術:的場徹
月と地球を磁力線の網で包み込んで、地球外からの侵略者をシャットアウトする「プロジェクト・ブルー」。
自称・宇宙の帝王バド星人は、計画の責任者・宮部博士の邸宅地下に円盤で密かに進入。
博士を拉致し、計画書類の所在を吐かせるべく、博士の妻・グレイスを執拗に狙う。
ダンはセブンに変身し、バド星人の円盤に乗り込む!
監督:円谷一、脚本:金城哲夫、特殊技術:大木淳
ウルトラ警備隊による、ひと月に一度の特別訓練が行われた。
そのスカイダイビングの訓練中、アマギとソガの消息が分らなくなった。
やがて目覚めた2人がいる森は、吸血植物やダニ、大きな蜘蛛のような生物グモンガが生息する恐ろしい場所であった。
マナベ参謀は、その森がベル星人が作り出した、獲物を捕らえる「疑似空間」であると語った。
監督:円谷一、脚本:上原正三、特殊技術:大木淳
落盤事故が頻発する朝池炭坑で、再び落盤が発生。
工夫たちは直ちに避難するが、ペットのネズミを取りに戻ったために、一人の青年が生き埋めとなった!
要請を受けたウルトラ警備隊が出動。坑内に閉じ込められた青年・次郎こそ、
恒点観測のために地球に訪れたウルトラセブンが初めて出会った人間であった。
ダンは救出を決意する!
監督:鈴木俊継、脚本:藤川桂介、特殊技術:高野宏一
3ヶ月前に宇宙局がアンノン星調査のために打ち上げた無人宇宙船・サクラ9号が、突如地球に帰還した。
着陸後、サクラ9号は爆発。その近辺で特異な形の石を拾ったヒロシ少年に語りかける謎の声。
それはサクラ9号による観測を侵略と誤解したアンノン星に棲む知的生命体であり、
石は彼が地球上で活動するために必要な身体なのだという。
監督:満田かずほ、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
防衛センターを襲撃したスーパーロボット・キングジョーに対し、直ちに撃退法の研究が開始される。
ダンは、防衛会議の中心人物であるドロシー・アンダーソンを誘拐したぺダン星人と会見。
ドロシーの解放と研究中止を交換条件として提示する。
了承したかに見えたぺダン星人側は約束を裏切り、再びキングジョーを神戸港に出撃させる!
監督:満田かずほ、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
東洋一のマンモス港・神戸を中心に、関西地区において、外国人が相次いで殺害されるという事件が発生。
実は被害者はいずれも、六甲山にある防衛センターで開催される会議に出席するために来日した、
地球防衛科学班のチーフたちであった。
自分たちの星に打ち上げられた観測ロケットを侵略と誤解したぺダン星人の仕業であった。
監督:鈴木俊継、脚本:市川森一、特殊技術:高野宏一
アイロス星人の宇宙船を追って地球に飛来したのはステーションホーク。
キリヤマ隊長と同期で、今は宇宙ステーションV3の隊長となっているクラタが乗っていた。
アイロス星人は卑怯にもフルハシ、アマギ両隊員を人質にとり、その身柄と引き換えに宇宙船の燃料を要求する。
無法な侵略者を野放しにしてはならない。反撃せよ、警備隊!
監督:満田かずほ、脚本:金城哲夫、特殊技術:的場徹
岩見山で、若者が原因不明の死を遂げるという怪事件が続発していた。
ウルトラ警備隊が調査に向かうが、なんとダンまでが若者たちと同じように命を奪われてしまう。
悲しみに暮れる警備隊の隊員たち。ダンの弔い合戦が始まった。
果たして、事件の裏に潜む侵略者の正体は?
やがて隊員たちは、洞窟の中で"生命カメラ"を発見する。
監督:鈴木俊継、脚本:若槻文三、特殊技術:的場徹
アンヌ隊員と親しいアキラ少年は、隣人がいつ見ても同じ姿勢で座ったままでいることを疑問に思い、
アンヌに連絡した。早速、アキラ少年の家に赴くアンヌとダン。
ダンは異変を感じ取って行動を開始するが、その姿はアンヌたちの眼前で消えてしまった。
ダンはどこへ? 実はダンは四次元空間にいた。未知の領域に、苦戦するダン。
監督:満田かずほ、脚本:上原正三、特殊技術:的場徹
ある夜、パトロール中のフルハシ隊員が、謎の美女に襲われた。
どうやら、実際に狙われたのはモロボシ・ダンだったらしい。敵の目的は何か。
ダンは調査中に、精巧な玩具を売っている"おもちゃじいさん"に出会った。
この老人と美女は、どのように事件に関係しているのだろうか?
やがて、彼らの意外な正体が明らかになっていく。
監督:実相寺昭雄、脚本:金城哲夫、特殊技術:大木淳
北川町で、人間が突然、暴れ出すという事件が続発した。
時を同じくして旅客機の墜落事故が発生するが、そのパイロットも北川町の住人だったという。
北川町で、いったい何が起こっているのか。ウルトラ警備隊の調査が開始される。
だが、調査から戻ってきたフルハシ隊員までが暴れ始めた。どうやら、原因はタバコにあるらしい・・・・・・。
監督:鈴木俊継、脚本:金城哲夫、特殊技術:的場徹
謎の怪物が出現、次々と市民を襲っていた。恐怖に包まれる人々。
犯人は、キュラソ星の凶悪犯・303号だと判明する。
母星から脱獄・逃亡し、地球へやって来たというわけだ。
ウルトラ警備隊はこれ以上の犠牲者を出さないために、監視体制を強化した。
だが、必死の逃亡者・キュラソ星人は、意外な奇策で逆襲に転じた......!
監督:満田かずほ、脚本:若槻文三、特殊技術:有川貞昌
アンヌ隊員のプライベート・ルームに謎の黒い影が出現した。アンヌはダンに助けを求める。
黒い影は語った。自分の正体は宇宙人であり、危害を加えるつもりは全くないのだと。
ちょうどそのころ、宇宙空間都市ペガッサから、システムトラブルが発生したため、
地球の軌道を変更してほしいという連絡が入っていた。このままでは地球と衝突する!?
監督:円谷一、脚本:菅野昭彦、特殊技術:高野宏一
世界的な科学者ユシマ博士が来日した。
地球防衛軍極東基地に、自らが開発したユシマダイオードを取りつけるためである。
だが、ユシマ博士はすでにヴィラ星人によって洗脳されていた。
これにいち早く気づいたダンであったが、危険を訴えても誰にも信用されない。
それどころか、ダン自身が疑われ、拘束されてしまったのだ。
その間に、ユシマ博士は超遠距離レーダーを破壊。
これによってヴィラ星人の宇宙船団は、まんまと大気圏突入に成功する。危うし地球!
監督:満田かずほ、脚本:山田正弘・金城哲夫、特殊技術:有川貞昌
地球防衛軍が誇る最新鋭の科学調査艦マックス号が、相次ぐ船舶消失事件の調査を開始した。
だが、こともあろうにそのマックス号までが消失してしまう。行き先はなんと、宇宙空間だった。
地球侵略を企む、ゴドラ星人の仕業だ。
ゴドラ星人はフルハシに化けて地球防衛軍基地に潜入、基地を爆破しようとするが、
フルハシの様子を不審に思ったダンによって見破られてしまう。
しかしゴドラ星人はダンをカプセルに閉じ込め、今度はダンの姿となってアンヌに接近した......!
監督:野長瀬三摩地、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
木曽谷付近に、謎の物体が落下した。これを受けて、ダンとフルハシが調査へと向かう。
謎の物体とは宇宙船であった。船内に入っていくダン。
しかし正体不明の少女によって、セブンに変身するために必要なウルトラアイを盗まれてしまった。
やがて、付近の湖から怪獣エレキングが出現する。
セブンに変身出来ないダンはカプセル怪獣ミクラスを立ち向かわせるが、
エレキングの電気攻撃には歯が立たない!
監督:野長瀬三摩地、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
宇宙ステーションV3から休暇のために一時帰還したイシグロ隊員を彼の自宅まで送り届けたダンは、
イシグロ邸の庭で、地球には存在しないはずの"チルソナイト808"を発見する。
そして、イシグロ邸に届いた小包の中身も、小型の"チルソナイト808"であった。
その夜、イシグロ邸付近で人間が襲われる事件が続発する。
この事件と"チルソナイト808"の関係は? 同じころ、イシグロの妻は夫の異変に気づく。
監督:円谷一、脚本:金城哲夫、特殊技術:高野宏一
人間蒸発事件が、頻繁に発生していた。
地球防衛軍は、一連の事件を宇宙人の仕業と断定し、精鋭チーム"ウルトラ警備隊"に出動を要請する。
早速、捜査を開始したフルハシ隊員とソガ隊員の前に突如現れ、警告を発する謎の風来坊。
彼はモロボシ・ダンと名乗り、宇宙人を迎撃するために有効な作戦を提案した。
果たして、彼の正体は?
ウルトラセブンが 好きなオヤジです
ウルトラゼブン55周年ですね
再放送を お願います