2024年11月29日放送 番外編 本の街・神保町 いま読む、鷗外・漱石・一葉
ゲスト:吉岡 忍(作家)
今回は番外編。「本の街」東京神田・神保町の魅力を伝える。「古書の聖地」として世界に類を見ない文化の宝庫でもある神保町。デジタル時代に紙の本と出逢える貴重な場所の未来像とは。
2024年11月4日開催のシンポジウム『ふるさと文学2024 鷗外・漱石・一葉の神保町』(主催:本の街・神保町を元気にする会)を一部紹介。森鷗外・夏目漱石・樋口一葉ら文豪の若き日の姿を追い現代に託されたメッセージに光をあてる。なお、シンポジウムの第1部、第2部、第3部は、全編ノーカットでBS11のYouTube公式チャンネルで配信中(2024年3月末まで)
出演は、作家で日本ペンクラブ前会長の吉岡忍氏。「私の神保町」と題して鈴木哲夫、中江有里、プチ鹿島のレギュラー陣もエピソードを披露し神保町愛を語り合う。
☛第1部「映像ライブステージ~時代は走る、私は止まる~鷗外、漱石、一葉が生きた夢と悪夢」
https://youtu.be/gZSnmXWI8PM
☛第2部「朗読~森鷗外『護持院原の敵討』、夏目漱石『夢十夜』、樋口一葉『十三夜』より」
https://youtu.be/lSNSpoIE5c8
☛第3部「シンポジウム~いま読む、鷗外・漱石・一葉」
https://youtu.be/ZUJP1GgGJrc