#5
解説:鄭大世
24/25プレミアリーグ第9節、ラ・リーガ第11節のダイジェストをお届け。
イングリッシュ・プレミアリーグの注目の一戦はエミレーツ・スタジアムで行われたアーセナル対リヴァプール。 ティエリ・アンリの記録を抜き、アーセナルのクラブ史上最年少でプレミア通算50得点を達成したイングランド代表FWブカヨ・サカが活躍。首位に返り咲いたマンチェスター・シティでは、ゴールとアシストで大活躍を続けるチェルシーのイングランド代表MFコール・パーマーに注目が集まっています。
一方、不調が続くマンチェスター・ユナイテッドでは、エリック・テン・ハフ監督を解任し、アシスタントコーチのファン・ニステルローイが暫定監督に就任することに。
ラ・リーガでは首位攻防戦、バルセロナ対レアル・マドリーの「エル・クラシコ」が衝撃の展開に。手に汗握るハイラインの攻防と、王者の決定力を見せつけるレヴァンドフスキが注目を集めました。レアル・ソシエダでは途中出場ながら輝きを放つ久保建英選手の活躍にも注目です。
今週も盛りだくさんでお届けします。 そして、リヴァプールの遠藤選手と現地で交流したわれらがMCハリー杉山の土産話も聞き逃せません!