第4回  コロナ禍の苦境を乗り越える戦略経営

新型コロナウイルスの感染拡大から3年余り...。今、中小企業の経営者には、ポストコロナ時代を生き抜くための戦略思考が求められている。

宝塚歌劇のCDやDVD、写真集などを扱う宝塚歌劇グッズの専門店「宝塚アン」。観劇前後には多くのファンが来店する。しかし、コロナ禍で宝塚歌劇の公演中止が相次ぐと売り上げが激減。業績回復のカギとなったのは、他社に先駆けて始めたネット通販事業。そして宝塚ファンの心をつかむ独自の工夫でした。 新型コロナウイルスの感染拡大から3年余り...。今、中小企業の経営者には、ポストコロナ時代を生き抜くための戦略思考が求められている。

明治8年創業のいせや呉服店。伝統を守りながら、着物の販売からレンタル、フォトスタジオと事業を拡大。時代の変化に適応しながら進化を遂げてきた。判断を後押ししたのは、正しい会計データと伴走支援する税理士の存在。コロナ禍の苦境を乗り越えるため、新たな事業の拡大に舵をきる。

コロナ禍による混乱の渦にのみ込まれながら、新たな境地を切り拓き、ピンチをチャンスに変えた経営者たちの挑戦に迫る。

tokaikisen-izu-oshima2022_01.jpg
tokaikisen-izu-oshima2022_02.jpg
tokaikisen-izu-oshima2022_03.jpg
tokaikisen-izu-oshima2022_04.jpg
tokaikisen-izu-oshima2022_05.jpg
tokaikisen-izu-oshima2022_06.jpg